※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うしくん
子育て・グッズ

昼間ベッドで寝てくれない3ヶ月の娘について、どうしたら良いか悩んでいます。夜は寝かしつけられるけど、抱っこでしか寝ない状況が続いています。昼間ベッドで寝る方法を教えてください。

もうすぐ3ヶ月になる娘がいるのですが、昼間ベッドでは背中スイッチが発動しまくりで抱っこでしか寝てくれません😣
夜は多少ましになって寝かしつけなんとかできるのですが…
どんどん重くなってずっと抱っこで寝かせるのもしんどくて…どうしたら昼間ベッドで寝てくれるようになりますかね😣
3ヶ月ってそんなものですか?
何かいいアイディアがあったら教えてください😣💦

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこしないと寝ないの疲れますよね🥹何もできなくて困りますよね。

私は昼間はベッドでなく、布団で添い寝してました🥹多少は寝てくれましたよ

  • うしくん

    うしくん

    コメントありがとうございます!!
    そうなんです💦
    何も出来なくて困ってました😣

    添い寝は、添い乳しながらですか?
    泣く前に添い寝してましたか?

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    添い乳しなかったです。
    ぐずりそうになったら添い寝してました。

    • 5月4日
  • うしくん

    うしくん

    添い乳はせずに添い寝だけで寝てくれるのですね!!
    隣にいるだけで安心するんですかね🤔試してみます!!

    • 5月5日
はじめてのママリ

抱っこ紐ごとゆっくり下ろす、か、諦めて抱っこ紐で子供のせたままソファー座ってテレビみてました😅

あとは添い寝です!

  • うしくん

    うしくん

    コメントありがとうございます!!
    抱っこ紐も結構惨敗してまして😓
    そんなに敏感なのかとため息の毎日です😮‍💨
    なんなら抱っこ紐しててもソファーに座ると起きちゃって😅

    添い寝は添い乳ですか?

    • 5月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、添い乳ですね💦😅

    なかなか手強い赤ちゃんですね…
    思いだしましたが、リサイクルショップでハイローチェア買って劇的に楽になりました!

    二人目はバウンサーつかってました😊

    まぁ、片手がとられるので対して身動きできませんが、抱っこで痛めた肩はいやせました。

    • 5月4日
  • うしくん

    うしくん

    添い乳しながらだったんですね!!
    そうなんです…😅
    なかなか手強いです😅
    ハイローチェアやっぱりいいんですね!!なかなかお値段がするので渋ってました😂
    これから更にどんどん重くなるしそういう物も検討しないとですね💦

    • 5月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    電動ではければ安いイメージあります♪
    茨城でですが、リサイクルショップで購入しました。2000、3000円くらいだったとおもいます。

    気が向きましたら足を運んでみてくだかい😊

    • 5月5日
  • うしくん

    うしくん

    そんなに安く手に入るんですね😳!!
    近々覗いてみます😆
    ありがとうございます😊✨️

    • 5月5日