※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mari
妊娠・出産

母親が逆子になったことを責めてきて困っています。病院は帝王切開しか受け付けないと言われています。母親は逆子体操を知らず、医者の指示に疑問を持っています。どう対応すればいいでしょうか。

母親に逆子になったことをひどく責められ、シンドイです。。。
今30週で逆子になってしまい、今逆子体操や、お灸などをしています。

逆子になった時に、母親に今日の検診で逆子って言われたー。
と言ってから、すごく責めてきます。

帝王切開になったら、大変だ。
傷が残るのよ?!
帝王切開の手術の後のこと考えてるの?!
帝王切開になったら一切面倒見ないから!!

逆子体操等私は、努力している。
と伝えても、

『あんたが努力したってしょうがない!逆子は医者になおしてもらうもんなんだ!』

といわれ、昔はそーゆーのあったみたいだけと
今はやらないみたいだよ。
逆子になっだけど、まだ生まれるまで少しあるし、私だって逆子体操とか努力してるのに、なんでそーゆこと言うの?!

といっても、

なんで?なんでそーやって普通にしていられるの?手術をするのよ?わかってるの?

の一転ばりなんです…

母親はどうやら逆子体操を知らないようで、自分が私を産むときに、逆子になり外から押して治してもらったと、延々と言ってきて、それが普通なの!だからお前の医者は普通じゃない!
なんでも医者指示にしたがうわけ?!
医者が帝王切開で産まなきゃだめだって言ったら帝王切開で産むの?!

と…。

もう返す言葉が全く浮かばず思考停止です。。。

因みに私の病院は総合病院で大きく、また逆子は帝王切開でしか出産はさせないそうです。

なんて母親に言ったらいいかアドバイスを頂けると嬉しいです。

コメント

ゆう

帝王切開の何が、そんなに嫌なんでしょうね(;^_^A手術に入るからですかね???

  • mari

    mari

    私も、何がそんなに嫌なんだろうと思います💦
    傷が残るとか怖くないのかとか、言われるんですが、手術受けるのはお母さんじゃなくて私なんだけどなぁ。。。と思います💦

    • 1月26日
deleted user

言われても流しておけば良いんじゃないでしょうか?😰
何を言っても自分が正しいと思い込んでる人には無駄な気がします。

  • mari

    mari

    やっぱり、はいはい。と適当に流しておくのがけんめいですかね💦
    うちの母親は正しいと思ってることはほんも曲げないタイプなんです💦

    • 1月26日
わお

私も妊娠中、9ヶ月なってから逆子になってしまい母親に逆子なってたよーと報告したら、なぜか責められました。
帝王切開は辛いんだぞって。そんなことをいう母親は帝王切開を経験したことないです。経験もしてないくせに辛さなんてわからないだろって。
頑張って逆子治せ。とも言われて。
頑張ってってなんだよ!赤ちゃんがこの位置がいいから回っただけじゃん、と実際はもっと口が悪かったと思いますが腹が立ってしばらく連絡しませんでした。
その後なおりましたが、臨月入ってからまた逆子、、赤ちゃんが元気に産まれるなら帝王切開でがんばろうって思い、帝王切開の同意書にもサインしました!!私の場合は37週で逆子がまたなおり普通分娩できましたが(;´д`)

私はとくに何も言いませんでした。普通分娩、自然分娩にこだわる親だったので。正直うざいとしか思えませんでした。(笑)
アドバイスになってなくてすいません(;´д`)

  • mari

    mari

    同じような経験をお持ちの方からの回答嬉しいです!
    うちの母親も散々色々いってきますが、帝王切開の経験はありません!
    私もかなり口悪く母親に言い返しちゃってます💦

    私は、いま里帰りのような感じで実家にいるので、帝王切開の話を振られたら避けることができずなんです…💦

    病院の先生にも帝王切開の手術の前日に治って、普通分娩した人もいるから、まだわからないよ~。

    と言われました!
    まだ、わからないと母親には言ってるんですが、それでもやんやん言ってきて、普通分娩が当たり前!!みたいな感じで責めてくるので、ほんと私もウザイ!と思っちゃいます💦

    • 1月26日
おにく

めんどくさいから言わせておいて放置じゃだめですか?( ̄▽ ̄)笑

逆子になっちゃったもんは仕方ないし、それで帝王切開になっちゃっても仕方ないし、誰が悪いってこともないですし。
逆子でも普通分娩できることもありますが、へその緒が先に出てきちゃった場合がやばいんですよね。それで緊急帝王切開になった方がリスクが高いので、主さまの病院はあらかじめ母子ともに安全をとって帝王切開にするんでしょうね。

普通分娩だろうが帝王切開だろうが、
目標は母子ともに無事に出産なのに。。。
お母様がそんなだと、辛いですね。
わたしは母親がいないのでわかりませんが、わたしの娘がもし逆子が原因で帝王切開になるかもと言ったら、サポートするから安心してお産にのぞむように言いますけどね...

  • mari

    mari


    やはり、放置が1番よさそうですかね💦
    私もイライラして強い口調で言い返してしまうので、余計に口論になってしまっているので…💦

    やはり、病院それぞれの方針がありますよね!うちの病院は結構口コミなどをみても、入院中も病院の方針で~というのが多かった等書いてあったので。
    でも、それだけ母子の安全を再優先に考えてくれてるのだなと、思ってるのですが…
    (しかも、そもそもこの病院は母親が選んだんですよ~笑)

    ほんと、帝王切開だろうが普通分娩だろうが母子共に健康で出産ですよね…
    なんで、責め立てるんだろう…と不思議です…。おにくさん

    • 1月26日
なかま

納得させようとするのは労力の無駄です。昔の経験や知識で物事を決めつける人は何言っても聞かないです笑
ストレス溜まるだけですよ!しばらくはこちらから何も言わず、何か言ってきてもスルーしましょう〜

  • mari

    mari

    そうですね💦
    母親は60 代後半で、旦那のおばあちゃん(産まれてくる娘からしたらひぃばぁちゃん)と同い年なので、結構考えが、古いしガンコなんですよね~(;・∀・)

    しばらくスルーに徹したいと思います!
    ストレスばっか溜めていたらお腹の子に良くないですもんね💦

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

元々頭が少し固いお母さんですか?😅
それだと聞き流すか、そうだね次先生に相談してみるね!とかですかね?

今回の事にだけ関して色々言ってくるなら
次の検診一緒に来てもらうとかして、昔とは違う!って事わかってもらうとか?😅

難しいですね😣

  • mari

    mari

    固いですね~💦
    上の方の返信にも書いてのですが、60代後半で考えも古いしガンコなんです💦
    布オムツにしないなんて、子供が可哀想!虐待よ!
    みたいな感じです💦

    そうですね、先生に次回相談してみる
    ねっていうのは良さそうですね!
    言うだけ言ってみようと思います!

    • 1月26日
くまはちみつ

こんにちは
帝王切開3回してます。
逆子が直らず帝王切開でした。
昔は昔だと思いますし、帝王切開だって立派なお産ですよ。
なんで逆子になったか分からないし、あたしの場合は臍の緒が二重に首に巻かれてたみたいです。

もしそのまま普通分娩で産んでたら確実赤ちゃんは助からなかったのかな⁉️っておもいます。
逆子は足から産まれる事になるので首が引っかかってしまって危ないので帝王切開になるんだとおもいますよ❗️

帝王切開だったら面倒みないって面倒みなくて結構、赤ちゃんの命の方が大切❗️
あたしならそう言うと思います。

赤ちゃんがママに取って帝王切開が良いお産だと選んでくれたのかもしれませんよ😊
確かに術後は大変だけど赤ちゃんの為なら頑張れる❗️
ママは強しなんですから🤗

  • mari

    mari

    ありがとうございます。
    母親は帝王切開なんて、絶対にダメ!って感じでしか言わなくて…💦

    そして、臍の緒が首に巻かれてしまうこともあるんですね💦

    そうですよね、足から産まれるとなると、やはりリスクが高いからもう、初めから帝王切開をうちの病院はしているんでしょうね💦

    ですよね!
    私も結構です!って思いました(・へ・)

    母親には、帝王切開で産むなって言ったって、帝王切開でしか産めない状況だったらどーするのよ!!!

    とは言ったんですが、産めない状況なんてないの、医者がそうならないようにナエ

    • 1月26日
  • mari

    mari

    途中でボタンを押してしまいました💦
    スミマセン💦以下続きです💦

    医者がそうならないように治す物なの!あれだけ大きい病院だもん!
    逆子を治す処置をしてくれないってのが、不思議でしょうがない!

    みたいな感じで…(^^;)

    逆子なのも、お腹の子がその方がいいと思ってのことかも知れませんもんね!
    ママは強し!
    そうですね!!!
    赤ちゃんのために精一杯頑張ろうと思います✨

    • 1月26日
  • くまはちみつ

    くまはちみつ

    mariさんへ

    昔は帝王切開は2人までと決まってたみたいだし、もしかしたらそれを心配してるのかもしれないですよね!
    あたしは3回してますが、5人帝王切開してるって人もいると産婦人科の先生に聞きました❗️

    確かに帝王切開はメスを入れるので普通の手術と一緒です。
    お母様も心配なんですよね。
    ただ上手く言葉に言えないだけででもあたしの話も聞いてって感じですよね❗️

    逆子が直るといいですね❗️

    • 1月27日
  • mari

    mari

    私も帝王切開は2人と思い込んでいました💦
    でも、今は違うみたいですね!

    そうですね、母親が心配してくれてるのは分かってはいるんですが、強い口調で言ってくるので、私もイライラとしてしまって…💦

    ありがとうございます😭😭😭❤
    とにかく逆子がなおるよう私もできることを精一杯頑張ります!

    • 1月29日
しょう&ゆうちゃん@ママ

上の子も下の子も2回逆子になりましたが、逆子体操したらキチンと戻り、普通分娩で産みましたよ!
逆子=治らない=帝王切開ってイメージなんですかね?
自分の意思で逆子にしたわけじゃない!と一喝してはどうですか?

  • mari

    mari

    逆子体操で結構治ったという方多いですよね!
    うちの母親はそのイメージなんだと思います💦
    今度また色々言ってきて、流しきれず腹が立ったら、一喝してみようと思います!

    • 1月26日
sun

明日で33週になりますが26週からずっと逆子です^^;
母親に伝えたらやはり同じような答えでした。
私も総合病院で出産予定です。
そこでは逆子は全て帝王切開。外回転術も行わない。(今は外回転術を行うところは少なくなってきているようです)何が原因で逆子なのかは産んでみなきゃわからない。母子共に安全第一で行います。
と言われた旨を伝えたら納得してくれました。
出産=自然分娩が頭にあるみたいで今は昔と違うんだよ。とやんわりと伝えました。
今では無理に逆子体操してへその緒が絡まらないようにきちんと病院の指示に従いなさいと言われています(^^)
変な話、ストレスも逆子に関係すると聞いたのであと少しの妊婦生活、ストレスフリーで過ごしたいですね☆

  • mari

    mari

    私の病院も丸きり同じです。
    私も最初やんわりと伝え、お母さんの担当の先生は腕が良かったんだね。
    とかも言ったんですが…。

    私のお母さんもsusuさんのお母さんのように、理解をしてくれると1番いいのですが…💦

    母親とはあまり相性が良くなくて、喧嘩ばかりしているので、結構ストレスが溜まってしまってるんですよね💦
    それも良くないですね💦

    あと少しストレスフリーで過ごせるように、自分なりにも工夫をしてみようと思います!

    • 1月26日
りの

私も逆子で体操したが治らず
帝王切開で出産しました!
やはり臍の緒が首に巻き付いた
状態だったみたいです💦

なんでそんなに嫌なんですかね?
赤ちゃんを優先に考えて欲しいです😢
悪いところもなく無事に赤ちゃんが
生まれてくればそれでいいのに😐

  • mari

    mari

    臍の緒が首に巻き付いちゃうことがあるんですね~、か

    • 1月26日
  • mari

    mari

    すいません💦途中で回答ボタンを押してしまいました💦

    母親は帝王切開したら身体に傷がつく!それに、怖くないのか!私は、絶対に嫌!!

    みたいな感じなんです…💦
    あなたは嫌でも手術を受けるのは私なんですけど…それに帝王切開でしか産めない状況だったら、嫌だなんて言ってられないし…
    という感じです😭😭😭

    • 1月26日
deleted user

たぶんですけど、お母様は手術が心配なんでしょうね(^_^;)
私は一人目が緊急帝王切開だったのですが、入院中からずーっと私の心配ばかりしてました(;・ω・)
そして、里帰りも、お腹がいたくなくなるまでいなさい!って感じで、少し動くと、心配やから動かないで!!って感じでした(^_^;)
二人目も帝王切開なので、私としてはもう慣れてるし平気なんですが、母親はとても大事のように言うてます(^_^;)
ただ、子どもを育ててる母親としては、母の気持ちも分かるなぁ~と思います(´・ω・`)
ただ、子どもとしては、そこまで心配しなくても…言わなくても…って思いますし、聞いてるとしんどくなりますよね( ;∀;)
そこは、聞き流しつつ、赤ちゃんに任せるしか無いですね(^_^;)

  • mari

    mari

    緊急帝王切開だったんですね~!💦
    やはり、母親は手術となると心配するんですかね💦
    身体にメスを入れるわけですもんね💦

    そうですね、そう考えると、もし生まれた娘が手術となったら、物凄い心配すると思います(;・∀・)💦

    でも、子供目線だとほんと、
    もー分かったよとなっちゃいますね💦
    しつこいー!って感じでイライラと。。(;・∀・)

    次の検診で赤ちゃんが戻ってくれているのが1番いいので、赤ちゃんに頭はこっちだよー!と語りかけもしようと思います💦

    • 1月26日
deleted user

帝王切開で出産しました😃✨
息子も私も元気です💡🙌

元々私の骨盤が狭く息子の頭が大きかったので帝王切開になりましたが、実母も兄弟みんな帝王切開で出産したので産後は辛いと思うけど何十時間も痛みに耐え続けるよりかはすぐ産まれちゃうし大丈夫だよーって😅

母の言う通り、産後は傷の痛みと後陣痛の痛みで身動きとれず、四日目くらいからやっと歩行練習始められたんですが、他の帝王切開でお産した友達や実母に私の時はそこまで痛くなかったけどなぁって言われ、少しでも早く歩けるようにならなきゃ😢とか、私って痛みに弱いのかな…甘えてるのかな…とか色々悩んでましたね⤵

実際のところ、全身麻酔か局所麻酔かで回復には差があるようで、私は全身麻酔だった為に人より痛みが酷かったみたいです😅

とまぁ、術後はこんな感じです💡笑

大きい病院なら局所麻酔が一般的ですし(赤ちゃんにも負担がかからないので)、産後も多少は違うんじゃないかな❔❔と🙌

お母さん、mariさんに何かあったらと心配しすぎてキツい言い方しちゃったんですかね😥

まぁいずれにせよ好きで逆子にした訳じゃないのに酷い❗😭

麻酔の副作用や術後の感染症などリスクはありますが、そんなこと言ったって無茶して赤ちゃんに負担かけたら本末転倒です😢

自然に産んであげたいとか産ませたいとかって、単なるエゴにしか過ぎないし、一番は赤ちゃんを安全に産んであげることだと思うので✨


帝王切開も立派なお産なんです✨自然分娩だって帝王切開だって命がけで産むんですから変わらないですよ❗…と言いたい😅

  • mari

    mari

    お母様も、ご兄弟も帝王切開だったんですね!
    帝王切開した方が親族に一人でもいたら、うちも少しは理解が得られたかも知れませんもんね。。。💦

    帝王切開も、全身麻酔と局所麻酔があるんですね~!!
    知りませんでした!
    局所麻酔だと起きているということですよね?!💦メスとか見ちゃったら気絶しそうです:(;゙゚'ω゚'):笑
    でも、負担がかからず、回復が早い方がいいですよね!


    母親はもう口を開けば逆子のことを言ってきて、毎日気が滅入ってます💦
    いっそのこと、次の検診で、逆子治ってなくても治ったと言っちゃおうかな~。。。とか思ったりします💦

    そうですね、足から産んで赤ちゃんに負担がかかったりして、もし後遺症でも残ったら。。。と思うと、手術が怖いなんて言ってられないし、それに自分のお腹に傷が残るかもしれないことなんて、なんてことないですよね!

    私よりも母親の方が怖がってる感じかもですね(;・∀・)💦

    母親は帝王切開を目の敵にしてるところがありるので…💦
    少しでも理科をしてくれるといいのですが…💦

    • 1月26日
すもも

私も逆子で我が子を生みました。
母には「帝王切開はすももの身体にすごく負担がかかるから治るといいね、頑張ってね!」と言われました。
ても、その言葉が嫌で「ただえさえ不安なんだからこれ以上不安になること言わないで」と言いました。

お医者さんが外から逆子直すのありますよね。でもあれって100%安全と分からないと出来ない。と主治医に言われました。だってそうですよね。首にへその緒が絡まったままそんな事したら大変ですもん。
実際に我が子は首に三重へその緒が巻いてありました。帝王切開だったので元気に生まれてきてくれましだ(^ ^)
もし、無理に外から逆子をなおしたり下から生んでいたらと思うと怖いです。

それに、傷は上手な人がやってくれればほとんど分からないですよ!

  • mari

    mari

    帝王切開って言われた時って凄い不安ですよね💦
    お母様は励ましたつもりでも、不安なときにそーゆこと言われると、やめて!って思っちゃいますね💦

    昔はお医者さんが外から治すのは一般的でよくあったみたいですよね。
    でも、私も調べたんですが、過去に死亡例もあるらしく、怖くて(;・∀・)💦
    首に臍の緒が巻かれていてそれをやったら、ほんと大変なことですよね💦

    臍の緒が、首に3重にも巻かれてたんですね!💦
    臍の緒が巻かれていた方が他にも何人かいらっしゃったので、逆子の原因としてもそう珍しいことではないのですね💦

    私のお腹の子ももしかしたら、首に臍の緒が巻き付いてる可能性も十分にありえますもんね!!
    母親に何を言われても外からなおすのは、辞めようと思います(;・∀・)

    木下優樹菜さんも帝王切開の傷が全く無いとかってネットで見ました!
    そこまで傷の不安をすることもなさそうですよね!

    • 1月26日
deleted user

私も逆子で帝王切開でした。逆子がなかなか治らなくて検診のたびに不安になったりと今mariさんも同じですよね、そういう時にそんな風に言われると困っちゃいますよね。お母さんもとても心配されているんだと思いますが、聞き流しておきましょう^ ^
33週でしたら治る可能性あると思います、リラックスして過ごしてくださいねー!

  • mari

    mari

    優しいお言葉ありがとうございます(;_;)❤❤❤
    そうなんです💦
    周りから逆子にいいよ!と言われたことは今全部試してるんですが、それでも回る感覚もないし、下の方を蹴ってくるので、あー‥直ってないんだなってガックリきていて。。。

    そこに母親から、そんなんで直るとでも?馬鹿なの?くらいな感じで言われてイライラー!ってしてしまって💦

    でも、イライラばかりしててもお腹の子に悪いですしね💦
    聞き流していこうと思います!!!

    ですよねっ!直る可能性もまだありますよね。。。!!出産まであと少し、なるべくリラックスして過ごせるように努めたいと思います✨

    • 1月29日