
7週で茶オリと出血があり、止血薬を飲んでいます。流産の心配やお腹の痛みがあります。止血剤を飲んでいるにもかかわらず出血することがあるのか、子宮収縮は大丈夫か不安です。
7週で
茶オリが出ていて今朝鮮血が出ました。
今張り止めの薬と止血の薬を飲んでます。
流産してしまうのか心配です。
産院に電話したら、おそらく薬を飲み始めてるからだとは思うと言われました。
止血剤飲んでるのに出血することあるのですか?
お腹も整理のような痛さがたまーにあります。
子宮収縮と言われましたが、大丈夫なのでしょうか。。。
- 年子ママ(1歳0ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も8週前から茶おりがあって、8週で出血し、今12週ですが先週の日曜日にもひざまで流れてくるような出血がありました!休日でしたが見てもらって赤ちゃんは元気で出血は赤ちゃんの袋と子宮の間からと言われました!私もダメだったんだなー思ったけど平気だったので絶対安静で赤ちゃんに頑張ってもらってますw
そんな簡単に流産しないし、どんな対策しててもする時はしちゃう、初期の流産はママが悪いわけじゃないからって言われました!!
とりあえず今は安静にですね!
妊婦生活がんばりましょ👍
年子ママ
そうなんですね😭😭
病院に電話したけど薬を飲み始めてまだ1日だから、様子見てって言われました。
来週の8日に病院なので何もないことを願います😭😭
塊が出ない限り流産じゃないのかなとも思ったけどそうではなさそうだし、信じるしかない、、、と思うばかりです😭🤣