※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

第二子の出産準備で迷っています。ベビーグッズについてアドバイスをお願いします。

第二子以上お子様がいる先輩ママさんに、ベビーグッズのことで質問があります。
只今、8月に生まれる第二子の出産準備を少しずつ始めました。
1人目の時には使用していなかったベビーグッズがたくさんあり、購入に迷っているものがいくつかあります。
先輩の皆さんに助言頂ければ嬉しいです。
因みに、1人目の時の環境はアパートでしたが、今回は一戸建て(2階有り)になります。


ベビーモニター、スワドルアップ(おくるみ)、ミトン、沐浴布、ベッドサイドベッド(今は娘3歳、私と旦那でベッドで寝てます)

です。購入したけど使わなかったり、逆にこんなのが必要だよ等あれば教えてください!宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

メリー置いとくと勝手に寝てくれました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます❗️
    なるほど、勝手に寝てくれるのはありがたいです🙌
    1人目の時のメリー、引っ張り出しておこうと思います。

    • 5月4日
けいこ

ベビーモニターは重宝してます!
下の子だけお昼寝してるときとか、どうしても離れてしまうのであると安心ですよ(^^)

スワルドアップは寝ない子ならでいいかなと思います。
ミトンや沐浴布は使ったことないです(^^)

ベッドは今のベッドに赤ちゃんがくると狭いなら何かしらはいるかなと思います!
我が家はシングル+セミダブルで三人で寝てましたが、次女が産まれてからは最初はベビーベッドで、寝返りするようになってからはもう一つシングルを買い足しました💦みんな寝相が悪いので笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーモニターはやはり必須みたいですね😊❗️購入したいと思います❗️
    ベッドはやはり、添い寝できるものを購入したいと思います。うちも皆んな寝相悪いので絶対必要です😅
    スワドルアップはもう少し検討してから考えたいと思います。

    とても参考になりました❗️
    教えてくださりありがとうございます❗️

    • 5月5日
deleted user

ミトンはほぼ使わなかったです!
ベビーモニターは長く使ってました。夜泣き期間にも活躍しました。

おくるみもとても使いました!必需品でした。

沐浴布は普通のサイズのガーゼ使ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーモニター、必須みたいですね❗️購入したいと思います😃おくるみも検討したいと思います❗️

    とても参考になりました。
    回答ありがとうございます😊

    • 5月5日