

れい
レトルトで十分なので進めるといいですよー
アレルギーは見つかるの遅いと治りにくいですし
本人がたべないのは仕方ないです

ちゃたこ
気にならなければ、お味噌汁を作るときの野菜を取り分けたら負担はさほどないかと思います🙆
うちは無添加の出汁パックで出汁を取りつつ鍋に野菜も入れていて、その野菜を潰して食べさせてます。アレルギーが出やすいものでなければ、1さじ食べたらOKとして保育園に伝えてます🤗
れい
レトルトで十分なので進めるといいですよー
アレルギーは見つかるの遅いと治りにくいですし
本人がたべないのは仕方ないです
ちゃたこ
気にならなければ、お味噌汁を作るときの野菜を取り分けたら負担はさほどないかと思います🙆
うちは無添加の出汁パックで出汁を取りつつ鍋に野菜も入れていて、その野菜を潰して食べさせてます。アレルギーが出やすいものでなければ、1さじ食べたらOKとして保育園に伝えてます🤗
「育児」に関する質問
義母との同居を解消したいです💦 今後の生活をどうしていこうか悩んでいます。 義実家で同居してまだ2ヶ月ですが、夫が単身赴任でいなく、義母は1日中横になってテレビを見ているのに、家事にも料理にもダメ出しされ、育…
1年生の母です。 娘のメンタル(いじめとかではない)について相談するなら、どこが適していますか? かかりつけの小児科は、発達や育児相談は就学前までだそうです。(問い合わせてはみますが) 児童精神科を探すか、担任、…
皆さんならどちらを選びますか? 専業主婦4〜5年からの久しぶりのお仕事です💧 ①市役所の会計年度任用職員の事務職 ・8時半〜17時15分 ・月給18万5000円程 ・一年ごとに更新はできるが最長3度まで、その後も続けたい場合…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント