
高橋レディースクリニックでの出産経験者へ質問です。入院時に必要な持ち物や退院時にもらえるものが知りたいです。
埼玉県川口市の高橋レディースクリニックで出産された方にお聞きしたいです。
産院では言われなかったけど、入院時に必要だったもの・あったらよかったな・持って行って便利な物などありましたら教えてください。
退院時に産院から貰えるものなどありましたら合わせて教えてください。
よろしくお願い致します。
- 🔰はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

もち*
こんにちは☺️
一年半前に高橋さんで産んでます👶
私自身これ欲しかったな〜あってよかったな〜という物でよければ教えますね\( ¨̮ )/
欲しかったのもの
*貴重品を入れる小さめバッグ
部屋に鍵がついていなかったので、沐浴指導や部屋から出る時に貴重品を持って行くのにあると便利かな〜と思います。こちらはアメニティで貰えるのですが、小さめなので財布、携帯、筆記用具、冊子のテキスト?など入るものがあると便利なのかもです!(特に気にしなければアメニティので大丈夫と思います◎)
持っていってよかったもの
*着圧ソックス
*小銭
*飲み物多め
産後の着圧ソックスはかなり大活躍でした\( ¨̮ )/
小銭は院内に自販機があり飲み物を買えるのですが、あると便利かなと思います\( ¨̮ )/
私はスーツケースを持っていったので、飲み物はたくさん持って行きました。
出産や授乳で喉が渇くのでたくさんあっても困らないと思います\( ¨̮ )/
退院時はお土産をたくさん貰えます。
HPの入院についての所に書いてあるものが基本となり、あとはなんかミニタオル?など細々したのものをくれました☺️
入院時より退院のときの方が荷物がたくさんになるので、
退院前夜のお祝い膳でもし旦那様が来てくれるなら、その時に使わない物を持っていってもらうのが楽だと思います!
私はスーツケースにもう使わなくていらないものを詰めて旦那さんに渡したので退院時とても楽でした☺️
何かわからないことがあれば質問してください☺️
思い出せる範囲でお答えしますよ🤭
🔰はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
いくつか追加で質問させてください。
アメニティや貰えるものは何がありましたか?
また、授乳や沐浴の時は他のママさん達もいるんでしょうか?
分かる範囲で詳しくお願いします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
もち*
アメニティはたしかポーチに
体洗う時のタオル、歯磨きセット、ミニハンカチ?とかだった気がします\( ¨̮ )/
ホテルのアメニティ的な感じの💭
コロナ禍だったため、
生まれて翌日の入院指導みたいなのは授乳室(沐浴室だったかな?)で一斉にあり、その時にお世話の具合と授乳の感じを見るね〜という感じで他のママさんたちとやりました。
その後はお部屋での授乳&調乳になるので授乳で会うのはなかったです!
沐浴指導は初産婦さんにあり、沐浴室に集まりやります。
やるといっても看護婦さんが沐浴するのを見学する感じなので実際にやってみましょうという感じではなかったです。
他のママさんと顔を合わせるのは他に
メーカーの方の調乳指導、お祝い膳、退院指導のときに顔を合わせるくらいでほぼ自室で過ごしていましたよ\( ¨̮ )/
もち*
追加です!
そういえばアメニティに小さめのブラシもあったような💭
ドライヤーやシャンプーはあるのですが、
化粧水などはなかった気がするので
化粧水やフェイシャルパックがあると良いと思います\( ¨̮ )/
🔰はじめてのママリ🔰
何を持って行けばいいのか分からなかったので、とても参考になりました。
ありがとうございます♬.*゚
入院指導も想像できたので助かりました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”
退院時、HPには載っていないものでおむつなどが貰えると聞いたのですが、何がありましたか?
もち*
参考になってよかったです\( ¨̮ )/
スマホの充電器もお忘れなくです( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
あとはストローキャップと汗拭きタオルなども出産の時に役立ちました☺️
おむつやミルクは最初に支給されたものが退院時に余っていればもらえる感じです☻
産褥ナプキンも同じくです!
あとはバスタオルを貰えました\( ¨̮ )/
🔰はじめてのママリ🔰
とても丁寧に、たくさん答えて頂き、ありがとうございます。
入院準備にとても役に立ちそうです♡
もち*
お役に立ててよかったです☺️
もうすぐ出産でドキドキかと思いますが
お身体ご自愛くださいね( ˘ω˘ )♡
また何かあればお答えしますので
気軽に質問してください♪