※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母の最期について悩んでいます。実家が遠く、子供がいるため介護が難しい状況です。何が一番良い選択かわからず悩んでいます。

大きな悩みがあります。実家との関係についてです。長くなります。

私は結婚して、実家からは高速使って3時間半の距離に住んでいて、小学校低学年1人、未就学児3人の母です。
実家には母、父、年子の妹が住んでいます。
母は1年ちょっと前に癌と言われ、多数転移もしており手術は不可で現在抗がん剤治療をしています。
余命半年と言われましたがまだ元気に過ごしています。
元々専業主婦だったので家でのんびり過ごしています。

悩みというのは、母の最期についてです。
多分、最期は一緒にいてあげた方がいいと言う意見は多数だと思いますし、私もできれば一緒にいたいです。

しかし問題があります…
1番は、実家が遠い事、私が働いている事、小さな子どもが4人いる事、あとは…
多分私の妹は精神疾患か、適応障害みたいなのがあると思っています。子どもの頃から感情のコントロールが下手で色々と人生を上手く歩めなかったと思います。
嫌な事があれば家で暴れたり物に当たる、母に当たるなど、高校も中退して、5年ほど前までずっとニートで引きこもりでした。
もう30半ばになりますが、ようやく今の仕事は続けられています。
うちの家庭は昔から父や母、祖母からも、妹を刺激しないようにと言われて私は育ちました。
家族みんな、妹に気を遣っていました。父は、母に言うばかりで妹には何も言いません。母も、言うとキレるのが怖くて私に、お姉ちゃんなら聞いてくれるかもしれないからと、代弁役を頼まれたりして、私は実家が苦手で20歳で家を出ました。
その頃は、やっと嫌な空間から抜け出せて一人暮らししながら夜遊びして、、と本当に楽しいと思って過ごしていました。

しかし今、母があまり長くないかもしれない状況の中で、やっぱり家に帰りたいという気持ちがあります。

しかし…どうしても私が帰るとなると子どもを連れて来たり、私が運転できないので旦那に連れてきてもらったりします。
妹が、子どもも特に旦那も無理で、全く部屋から出てこなくなります。私達が帰ると、そのストレスを母にぶつけるような形で母を無視したり険悪な雰囲気を漂わせたりするようで、母は妹の機嫌によってしんどくなりたくないし、仕事も辞めてほしくないので、私には体調大丈夫だからあまり来ないでと言います。
でも実際帰って2人で話すと、◯◯(私)とは一緒にいたいとふと言う事があり、母も色々気を遣っていて、私にいて欲しいけど難しくて言えないんだな、と理解しました。(初めは、家族なのに帰らないでなんて、なんて酷い親なんだと思っていました)
今も思う時はありますが、もう母も長くはないと思います。母が落ち着いて過ごして欲しいです。

後もう一つは、父です。元々頑固で変わった父なんですが、私の旦那が去年から自営業に変わりました。
それからおかしくなり、私に働かせて自分(旦那)は楽してると思い込んでいるようで、それも私には言わず母にキレたりするそうです。
そして、自分達が死んだらうちのお金全部持って行く気だ!などと意味不明な言いがかりをしてそれも母にキレてきて、母は申し訳なさそうに私に言ってきました。
それから父と母の関係は崩れてしまい、父は喋らなくなったそうです。父も退職しましたが、母がリビングにいる間は全く出てきません。夜中にお風呂入って自分の食べる物取ったら部屋に戻るそうで、母はお風呂出たよ、もう寝るよなど毎日言っているようですが無視らしいです。
母の通院の時だけ車を出してくれるようです。
なので、私が旦那と実家に帰ると、父がキレて旦那に言うのではないかと恐れているのもあり、私に帰って来てと言えないんです。
それからは、2回実家に帰りましたが1回は上2人だけ連れて週末に高速バスで帰りました。2回目は旦那に連れて来てもらいましたが、旦那が泊まるのはNGなので、旦那には、下2人の子どもが落ち着きがなくて父や妹がイライラするのが母がしんどくなるんだ、、と説明して、元々旦那はキャンプが趣味なので、じゃぁ下の子2人連れてキャンプしてくるわと言ってくれました。
父が旦那にキレている事は旦那は知りません。言えません…
旦那もおかしいな?とは思ってるようですが、小さい子がいると落ち着かなくてしんどいみたい、上の子2人は落ち着いてるからまだ大丈夫らしい、ごめんと言っています。。

今そんな状況で、母は本当にみんなに気を遣いながら家でも過ごしていて、色々心配もありますが、やはり最期の時は私はどうしたらいいんだろうとずっと悩んでいます。
まだ母は身の回りの事は自分でできて、抗がん剤の副作用で毛は全て抜け落ちましたが友達と遊んだりもしてご飯も美味しいと言います。
問題は、身の回りの事自分の事が出来なくなって来た時です。
多分病院のお世話になる可能性が1番高い状況です。
でも、できれば少しでも母と一緒にいて、介護でもなんでもしたいです。
私が看護師なので、介護をする事は大変な事ではありません。
ただ、介護できる状態に持っていけない事が悩みです…

実家が遠い、小さな子どもがいて実家に長くいられない、仮に子どもと帰っても父や妹に負担がかかるし小学生もいるので子ども連れて長期帰れない、旦那とも帰れない、父や妹は介護などは多分できない…

もし自分の職場で介護休暇が取れて、介護の間だけ私1人実家に帰らせてもらって、旦那には子どもを見てもらおうかとも考えましたが、多分それも簡単な事ではないです。

何が1番良いのかわからなくなって来ました…
たまに会う母は、だんだん痩せてきています。少しずつ抗がん剤の効き目も悪くなっているし、白血球もかなり下がる日もあります。採血データも見ればすぐ分かりますが、まだ腎機能肝機能は保たれていますが、どこまで身体がもつのかは分かりません。

家に帰れば私は4人育児、家事、フルタイム仕事に夜勤もあり、ゆっくり考えるひまもなく、何が1番母にとって良くて周りの負担も少なくなるのか…

やっぱり母は病院で最期を迎えて、死後にしか会えないのでしょうかね…
それまでに少しでも思い出を作るために私だけ、もしくは私と上2人の子どものみ連れて週末の2日間だけ帰るくらいですかね…(私が土日祝も仕事があるので、頑張っても月1帰れるか帰れないかです、帰っている間旦那に下の子の育児もお願いしないといけないので)

コメント

ワンママ

私なら、家に物理的スペースがあるなら、自分の家に母を呼び寄せますね。
本当の最期を看取る、面倒を見るということであれば、4畳半でもスペースがあれば同居出来ると思います。
きっとお父さんも、妹さんも、お母さんの身の回りのお世話出来ないですよね?🥲
なら、そういう状況になった時に、引き取るのが良いかと。
旦那さんには、自分が最期を見たいんだ、とだけ言って、お父さんの事とかは、わざわざ言わなくていいと思います。
実際、お母さんに最期が来たら、お父さん妹さんと今後も関わって行きますか?
疎遠になるなら、お母さんのことだけ考えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それも考えました。
    しかし母は実家から離れる気はないそうです。
    どんなに父や妹に気を遣ってしんどくても、ここがいいそうです。
    骨を入れる所も決めています。
    父や妹は介護できないです。
    なので私が出来ないなら病院のお世話になる事を母も望んでいます…
    身の回りの事ができなくなってから無理矢理母を連れて帰る事はできますが、それが母のためになるのか分かりません…
    家に義母が来る事もきっと嫌がります。。

    • 5月4日
®️°

お母さんを自分の家に呼びたいと旦那さんに相談するのは難しいですか?

もし、旦那さんがOKしてくれるのであれば、お父さんのことも話した方が後々なんかあっても話しがこじれないと思います、、
(旦那さんの性格にもよるし、お母さんが気を遣ってくれるところを考慮して旦那さんには黙っておくとか考え方次第ですが、、)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は協力的なので、家に呼ぶ事も快く同意してくれるはずです。
    なんなら、以前旦那から、お母さん連れて来たら?と言われた事あります。
    私もやんわり母に言ったことあるんですが、母にはきっぱり断られてしまって…

    • 5月4日
ベスザムービー

お辛いですよね。
そんな中でも、お母様への愛がものすごく伝わってきました。
病院のこともありますし、大変な体でお母様だけこちらに…というのは難しいですよね。
旦那様には、申し訳ないけど、お父様が勘違いしてること言っても良いのではないでしょうか?その後の関係が気になるところですが、それは、どちらにしてもあまり変わりないような気もしますし。。。

私なら、やはり、上の子2人連れてたまに実家に帰るのが1番現実的かとおもいました。
4人とも旦那さんが見れるならそれが1番ですが。
だって実の親の最期ですから、
思いっきりわがまま言っても良いと思うんです。
お子さんが危険な目に合うとかじゃなければ。

回答しつつ、私も答えはわからず何言ってんの?という感じで申し訳ないですが、
お母様は主さんの愛、ぜっっったいに感じているはずです、ってことだけは言えます!
主さんは、全て背負いすぎているような気がするので、
気負いすぎないようにしてほしいです。その方が、お母様も喜ぶんじゃないかな

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。。
    母を家に呼ぶ、もしくは私の職場には緩和ケア病棟もあり不可能ではありませんし、旦那も協力的です。
    旦那は4人の子どもも見てられます。
    しかし母が、家から離れる事を拒否します…
    本当に最期になったら分かりませんが、やんわりと家に呼ぶ話をした事があるのですが、きっぱり断られました、、
    無理矢理連れて来てもいいのですが、それが母のためになるのか、また父はきっと旦那にキレてきそうです。母を連れて行く事をまた意味不明な言いがかりで旦那を悪者にしそうです…

    • 5月4日
ち

とても苦しい状況ですね😣
お母さんをママリさんの家に連れて来ることは難しいですか?
また、病院に入院するにしても、ママリさんのお家の近くの病院での入院は難しいですか?
仮にご実家近くに入院したところで、妹さんやお父さんが面会に行くのかどうかすら怪しい気がしました。

それが難しい場合は、やはりママリさんお一人でご実家に帰る他にないような気がします。
その時が近づいていることが分かるのであれば、お仕事はしばらくの間介護休暇などでお休みするのはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の職場に入院してもらう事は不可能ではありません。
    緩和ケア病棟もありますが、本当に最期の時にならないと入れないのでそれまでは家で診るか、、旦那は協力的なんですが、ただそれが現実的なのかと考えれば、そうではないかもしれません…
    父、妹も、洗濯物を持って行くぐらいはしそうですが、他は見込めないですね…
    仕事はできれば介護休暇をもらえるのならいただきたいなとは思っています。その時になったら介護休暇をもらい、私だけ実家に帰るかですね…
    旦那は大変ですが、今でも私が夜勤中は1人で4人見てるので家事育児は任せられます、旦那の体調も心配にはなってきますが…

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

実家で長期で介護できるとしてもお父さんと妹さんとしばらく一緒に住むのはまたストレスになって穏やかな最期にしてあげられなかったら嫌なので、私なら病院のお世話になりつつ仕事を休んで毎日通うかもです。

子育ては旦那さんと旦那さんの両親に協力してもらいながら。

家でお世話するのも考えましたがお母さんが最期までお父さんや妹さんに気を遣うのも可哀想だなと勝手に思ってしまいました。

病院のほうがゆっくり過ごせることもあるかな、と。

でもそれでも最期は実家のほうがいいのかな?
考えたら考えるだけ悩みますね。

他人の私がこれだけ迷うのでママリさんはものすごく悩みますよね。

でもママリさんが一生懸命考えて出した答えならお母さんもわかってくれると思います。

後悔しないように、と言ってもどの選択をしても少しは後悔すると思います。
でもそのときに最大限やれることをやっていればきっと前を向いて進めると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    母は、私や父、妹に迷惑はかけたくないので病院を希望しています。
    私はその中でも、洗濯物を持って行ったり面会に行ったり、必要なものをすぐ持って行ってあげたりぐらいしかできませんがしたいなと思っています。
    父や妹も、精神状態が大丈夫ならそのぐらいはできそうですが、妹も今は母が朝起こしてあげて朝ごはんも作ってあげて、もちろん夜ごはんも。仕事から帰ったら疲れてイライラしている時もあり、母が妹に何か頼み事ってしにくいんじゃないかなと思っています。。
    病院で看取るにしても、私は介護休暇を頂いてしばらく実家にいたいですが…
    その時は母がしていたように妹や父の洗濯物やご飯などできたらいいなと思っていますが、拒否されたらしませんし、母が亡くなれば疎遠になるかもしれません。。
    とにかく母の事を1番に考えたいです。
    旦那は協力的で、その時だけでもしばらく実家に帰ったらと言ってくれています。
    少しでも後悔のないように過ごしていきたいです✨

    • 5月6日