

はじめてのママリ🔰
楽しみですね😊✨
呼吸法は大事だと思いました!

ママリ
息を遠くに吐くイメージで、
慌てずに呼吸を続けていってください!
ソフロロジー式分娩法で出産しましたが、出産に対して痛いとか怖いとか考えない事でリラックスして落ち着いたお産ができましたよ☺️
赤ちゃん楽しみですね🌟

りんごママ🍎
焦りは禁物です!!まずはリラックスしてください😌
焦ったり緊張して力が入ると、その分陣痛が長くなるし、子宮口の開きも進みが悪くなってしまいます!なので、陣痛がきた時には力まずに鼻から吸って口から出すを落ち着いてやってみて下さい😊
痛みがくると、なかなかそうもいかないとは思いますが、いかに落ち着いて力まずに鼻から吸って口から出すをやるかで、変わってくると思います✨
初めての出産で、色々と大変だと思いますが頑張って下さいね🤗我が子に会えるまで、あともう少しですね❤️
赤ちゃんが無事に生まれてきてくれることを祈っております✨

はじめてのママリ🔰
5分間隔くらいまでは座って、かかとでお尻の穴を塞いでいきみ逃しをするのが楽でした!
絶対終わりが来るので頑張ってください🥹

はじめてのママリ🔰
いよいよ赤ちゃんに会えますね😊
とにかく呼吸を大切にしていました!
痛くなってくると呼吸忘れがちになりますが、呼吸することで赤ちゃんにも酸素が行き届きますよ!!
無事にうまれてきますように!!

ひまわり
陣痛の痛みが来た時は
フー、フー、フー、フーって
長く何度も息を吐いてました!
ちょっと楽ですよ😌
コメント