※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

イライラが止まらないので愚痴らせてください🥲今朝子供が7時前に目覚め…

イライラが止まらないので愚痴らせてください🥲

今朝子供が7時前に目覚めたんですが私は起きられず、パパとリビングに行ったんです。10時前にやっと起きてリビング行ったら息子が泣いてて、パパに理由を聞くと📱いじってるところを邪魔されて怒ったと😅
理由に呆れましたが、その後息子は私にべったりだったので一緒に遊んでました。
11時過ぎに食器を片付けてたら息子のお茶碗がない。。まさかとは思いましたが朝ごはんあげたか聞くとあげてないと。なんであげないの?!と聞くと忘れてたと。

忘れてたわけじゃなく、朝早くから息子に起こされてイライラしてめんどくさくてあげなかったんだと思います。
本当にあり得なすぎて引きました。。お昼は義実家行く予定でしたが、この件で喧嘩して私と息子は行くの辞めました😑義母には少し申し訳なかったですが。。

旦那は30日からGW休みで1.2日は私は仕事・息子は保育園だったので1人時間しっかり取ってたし、たまには遅くまで寝させてもらおうと思ったらこれで今後旦那に預けて出かけるのが怖くなりました。。あり得なくないですか??


私がこうすべきだったのでは?等の意見は求めていません。ただただ頭に来たので愚痴らせてもらいました🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

最低ですね💦
なんか子供より子供って感じですね。。。

それ母親がやったら普通にネグレクトで児相問題になるのに、父親はいいの?って思います。

でも私も旦那に預けて、一日中外出とかは怖くて出来ないかもです。。。

まろん

ご飯は生きていく上で必要です😓
携帯より大事です😢

おさき

え〜💧ありえないですね。

朝ごはんは面倒なのはわからなくもないので、せめてスティックパン🥖とかあげたら良かったのに…。

私は実母に見ててもらうときに、スティックパンとパックのお茶用意しておいたことはあります。

お子さんにごはんあげないのはホントあり得ないです❗️おむつ替えとかは大丈夫でしたか❓

ママリり🔰

旦那、まさか自分だけ朝ごはん食べてないですよね?
てか、朝ごはん食べさせといてねーって言わなきゃわかんないの?忘れるはずないだろう…
スマホを邪魔された??見なきゃいいだろ…
なんかもう呆れますね…😭

ake

自分のご飯食べてたんでしょうか?
めっちゃ引きました…😇
息子さんお腹空いてだでしょうね、お父さん怒ってるし、きっと言えなかったのかも。
預けたらどうなることか…
うちの夫は朝からゲームしてましたが子供のご飯は忘れませんし自分より先に出してました笑