※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

医療事務資格取得済みの派遣社員です。全国転勤に備えて悩んでいます。今後の働き方についてアドバイスください。

今後の働き方について「いいね」で回答お願いします✨

現在、派遣社員(1月〜)です!
夫は転勤族です。

全国転勤に備えて医療事務の資格を取りましたが
まだ実務経験はありません。

そこで今後の働き方について悩んでおります。

コメントも大歓迎です!よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

次の転勤があるまでは
現在の派遣(一般事務)のまま就業する!

はじめてのママリ🔰

少しでも多く医療事務経験を積むために
派遣は辞めて医療事務の仕事をする!
(医療事務となると恐らく直接雇用のパートになると思います)

はじめてのママリ🔰

医療事務の経験を持っておくと、転勤先で転職しやすいと思います。
医療機関はどこにでもあるし、ある程度の規模の病院なら割と求人がずっと出てたりします。医療機関は退職者多いので。。
レセや白本が読めるようになっておくといいかもですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    そうですよね😌
    資格だけ持ってても経験がなければ即戦力になれないですもんね😭😭

    • 5月4日