※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
サプリ・健康

胃腸炎で症状が治っても、1〜2ヶ月ほど排泄物から菌が出ることがあるのですか?唾液からも菌が出続けるのでしょうか?息子が手を舐めるため、気になっています。胃腸炎うつった方は何日目ぐらいでうつりましたか?

お子様が胃腸炎になられた方や
詳しい方教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

胃腸炎で症状が治っても排泄物から
菌が1〜2ヶ月ぐらい出る場合があるといいますよね??

これって症状が治っても、
唾液などからも菌が出続けるのですか🥲?

排泄物だけなら気をつけようと思いますが
唾液とかにも含まれるなら1ヶ月も気をつけて過ごすのは
だいぶきついなあと思いまして😢
(息子が手を舐めたりするため)


胃腸炎うつられた方何日目ぐらいで
うつられましたか??

コメント

ミク

私はゲロシャワーを浴びて3日目
主人は7日後遅れてかかりました😅

  • ままり

    ままり

    7日遅れてかかることもあるのですか😭😭
    こわいですね😭ありがとうございます!

    • 5月3日
あーちゃま

私は2日目
旦那は1週間遅れで胃腸炎になりました😂

  • ままり

    ままり

    1週間ですか😭気を抜きかけた時に…ですね😭ちなみに症状などは違いましたか?

    • 5月3日
sii

長男が毎年冬に胃腸炎なるんですが
お医者さんに排泄物からは菌が出るから〜としか言われないので
唾液は大丈夫だと思います🥺💦

でもうちはいつも徹底して感染予防してるって訳でもなく
嘔吐を手で受け止めてしまっても
親にも兄弟にも移ったことないです😳

アヒル

排泄物からしか菌は出て行かないです。正確には、「便から」しか出ません。嘔吐したら嘔吐物にもウイルスはいますが…💦
トイレの後はしっかり手洗い、トイレ掃除もハイターでした方が良いです🙆‍♀️
次女が年末に2回も貰ってきましたが誰もうつらずでした!

はじめてのママリ🔰

唾液とか空気感染とかは大丈夫だと思います!
排泄物も適切に処理すれば、胃腸炎はそこまで感染力の強いウイルスではないと言われました😊

ただ、この前上の子がなった時は適切な処理の仕方を知らず、とにかくあわてて吐いたもの手で受け止めて拭いたりしてたので、翌日に私がうつり、その次の日に旦那も罹りました💦
下の子だけは大丈夫だったのでそこはよかったですが…

3人ともお腹は下さず嘔吐だけでしたが、それぞれ1日だけで回復しました!

ゆう

今まさに家族皆うつってやっと終わったかな?って頃です。
娘が先々週の金曜日に咳鼻水、土曜日夜くらいから軟便で頻回、月曜日受診、この辺から夫に症状出て、私が先週土曜日夜から、そして最後に息子が日曜日昼からでした💦
ちなみに今回は皆水下痢まで行かず、軟便で頻回気味ってやつでした😥

ムーミンママ

すでに回答がありますが、気をつけるのは嘔吐物と便のみです!

ただ、どんなに気をつけても最初の嘔吐物ってママが浴びがちだし、素人が頑張ったって嘔吐物や下痢の処理したら結構な確率でかかっちゃうと思います😣
私は今のところ子供がなったら3日以内に必ずうつってます😇
マスクと手袋つけてハイターで頑張ってるんですがね…
毎回1回目の嘔吐を浴びちゃったあたりで感染してる気がします…
旦那はまだ1回しかうつっておらず、その時も私が良くなった頃に発症したから1週間後くらいですね🤔

なこ

ちょうど先週の金曜日娘が胃腸炎になり回復した土曜日に私と旦那が移って重症でした😇
私 吐き気、嘔吐、水様便、頭痛、腹痛で1日で3キロ減
旦那 吐き気、嘔吐、水様便、頭痛、腹痛、高熱

娘は発症して次の日にはケロッとしていて、私と旦那は未だにお腹がぎゅるぎゅる言っていて回復食食べてます🥺