※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱっころりん
妊娠・出産

里帰り出産で上の子を預かる相談、保育園見学や費用について教えてください。

里帰り出産で、里帰り先で上の子を一時預かり利用された方、または転園させた方、いらっしゃいますか?

①どこに相談したらいいのか
②保育園の見学などに行けたか
③金額はどれくらいだったか

教えていただけるとありがたいです🙇‍♀️

コメント

ゆりやん

一時預かり利用していました🙌
①市に相談したら一時預かりは各園に問い合わせてくださいと言われました
②見学行ってないです💦
③1日1500円でした

  • ぱっころりん

    ぱっころりん


    コメントありがとうございます!

    どれくらいの期間預けましたか?2ヶ月くらいですか?

    • 5月3日
  • ゆりやん

    ゆりやん

    誰にも預けたことがなくて心配だったので慣らすためにも産前2ヶ月、産後1ヶ月預けました。

    • 5月3日
  • ぱっころりん

    ぱっころりん


    そうなんですね、では里帰り自体も3ヶ月ほどしていたってことですよね?🤔

    毎日預けましたか?週何日とか決まっていましたか?

    • 5月4日
  • ゆりやん

    ゆりやん

    ちょうど夫の転勤のタイミングだったので早めに里帰りしました💦

    園の都合で預けられない日が月に4〜5回ありましたが、平日は毎日預けてました。

    • 5月4日
  • ぱっころりん

    ぱっころりん

    そうだったんですね!

    やはり預けられる日数や園の都合もありますよね。
    ありがとうございました😊

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

去年上の子(当時2歳半)を里帰り先のこども園の一時預かりに預けました!
① 預け先の園に預けたいと電話しました

②預ける前に簡単な面接があったのでその時に園内を案内してもらいました

③1日1800円(ご飯・おやつ代込み)でした

  • ぱっころりん

    ぱっころりん


    コメントありがとうございます!
    ちなみにどのくらいの期間預けましたか?

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月半ほど預けました!

    • 5月3日
  • ぱっころりん

    ぱっころりん


    結構な額になりますよね?💦
    減額制度とかありましたか?🥺

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全くなかったです😭
    月15日 週3日程度の利用と決められていたので、週に2日預けてました!
    うちは元々保育園にも通っていて、欠席扱いだったので、元の保育園の保育料+一時預かりのお金ダブルでかかって痛い出費でした😓

    • 5月3日
  • ぱっころりん

    ぱっころりん


    そうだったんですね😱💦
    しかも休んでる方もかかるんですか!!💦
    教えていただきありがとうございます🙏

    • 5月4日