
ご近所さん家族との楽しい遊びや、気軽なお昼ご飯の提案を考えています。具体的なアイデアを求めています。
ご近所さん家族(ママ、4歳、2歳)と我が家のお庭で午前中遊ぶとしたら何するのが楽しいですかね🙂
またお昼一緒に食べよー!となった際、気軽なもの何かないですか🙂
ママ友さんはパパがお仕事でワンオペなのでしんどくならないように、気を使いすぎないように、でも子どもたちは満足するようなものがないかなと🙂🙂
お庭でBBQ?って一瞬旦那が言いましたが、逆に気を遣わせるんじゃない?ってことでお昼マクド一緒に食べるのはどうかなー?とか、色々考えてます🙂
BBQってほどじゃないけど、お庭でテントとか出してウインナー焼いたりするとか??
それじゃ肉焼くと同じじゃない?ってなって‥
お庭でホットプレートでなにかするとか??
なにかいい案ないですかー💓💓
- ままり(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お庭で持ち寄りピクニック的な感じがいいですかね☺️バーベキューだと2歳の子見てたら食べる時間無さそうです😂てか、我が家がそうでした😭

コスタ🛳
BBQは片付けを考えると疲れそうなので、お昼はテイクアウトがいいと思います😊
私なら予めお店もメニューも決めて注文しといて、全員分を旦那に取りに行ってもらいます😂
後はおやつやジュースと水風船や水鉄砲用意しておきます!
息子たちは水鉄砲と水鉄砲あれば庭で1日中遊べるので😂
-
コスタ🛳
×水鉄砲と水鉄砲
〇水鉄砲と水風船- 5月3日
-
ままり
昨日水鉄砲で永遠に遊んではりました笑笑
そうですね!
集まってから注文となるとグダりそうなので、予め決めておくのは良さそう!!
ありがとうございます😊- 5月4日
ままり
持ち寄りピクニック良さそうですね!!
それなら向こうもあまり気を使わず、自分たちが食べるものを持ってきてもらったらそれでOKですし✨
提案してみます😊