
義母と義父からの問題で別居を考えているが、義両親の了承が得られるか不安。2階を貸し出す際の負担やローンの問題もありますか。
みなさんならどうしますか?
人の気持ちが全く考えられない、無神経な義母がいます。
自分は全く悪くない、何か悪いことした?と、非を認めない人に散々嫌なこと言われました。
義父はアル中で酒癖が悪く、暴言吐かれました。
玄関から別々の上下二世帯、ローンはそれぞれの世帯で組んでます。
旦那と別居したいという話を何回かして、私たちの住んでいる2階を貸し出したいと思ったんです。
ただ、旦那が義両親がOKするはずがない!と言うのですが、それっておかしいと思いませんか?
固定資産税も光熱費も全て別、貸し出すって難しいでしょうか?
貸し出さないとまたローンを組むことになるので…
- ももち(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのままり
同居前からわからなかったんでしょうか?😣

natumikan
義実家が、、、というよりか、借りてくれる人がいれば、難しくないと思いますが、、、なかなか借り手が見つかるか難しそうですね。
二世帯の二階で、一階にはアル中の人が住んでて、いわくつきとなると、、、
しかも賃貸に貸し出すと住宅ローンのままは無理だと思うので、事業用ローンに切り替えが必要で金利高くなると思います。
ももち
わからなかったんです😭
住み始めて意地悪な面が見え始めたんです。