
コメント

はじめてのママリ🔰
産後病院で貰った塗り薬で治りましたよー!妊娠中は分かりませんが、授乳中は塗れました!昔からあってずっと気になっていたのですが、病院で貰った薬でいとも簡単に消えました😳その後再発していません!

あんこ
私もです〜!
GW明けの検診のとき治ってたとしても薬もらって、お産のときにはこれ以上出てこないように抑えててもらえるようにお願いする予定です😭

はじめてのママリ🔰
辛いですよね😭💦
自分も行ってみようと思います!
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
産後病院で貰った塗り薬で治りましたよー!妊娠中は分かりませんが、授乳中は塗れました!昔からあってずっと気になっていたのですが、病院で貰った薬でいとも簡単に消えました😳その後再発していません!
あんこ
私もです〜!
GW明けの検診のとき治ってたとしても薬もらって、お産のときにはこれ以上出てこないように抑えててもらえるようにお願いする予定です😭
はじめてのママリ🔰
辛いですよね😭💦
自分も行ってみようと思います!
ありがとうございます!
「後産」に関する質問
預け時間に関して、保育士さんにどのように伝えれば良いでしょうか? 現在慣らし保育中です。 仕事復帰は4月末からで入園面談の際に 8時半〜17時半 でお願いしたい旨を伝えていました。 ですが現在妊娠中で、仕事復帰後…
生後2週間の娘を19時頃沐浴していて一時的にお風呂の蓋の上に置いてたらバランスを崩して40-50cm程の浴槽に落ちてしまいました。すぐ抱き抱えて服に着替えさせて子ども医療電話相談に電話した後産まれた大学病院に電話し…
育休明けですが転職を考えています! 現在、慢性期の病院でパート看護師として病棟勤務しています。転職後は正社員を希望してます。 今の所で正社員になることも可能ですが、自宅からの距離があることと、実際働いてみて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
来週検診なのですが、もうその時に引いていたとしても言った方がいいですかね?😭
はじめてのママリ🔰
妊娠中は便秘になりがちですし、一旦引いてもまた痛くなるかもしれないので言っておくといいのでは?と思います🥺地味に辛いですよね😭相談するのも恥ずかしいし😭良くなりますように!