
コメント

snow01
妊娠中体温を測ったことはなかったのでしょうか??
妊娠するとする前よりは高いので、普段の体温が何度かわからないとなんとも言えません^^;
ですが37℃前後が多いと思うので、それくらいなら大丈夫かな…とも思います。
ちなみにですが私は35.4〜35.6で、妊娠してから36.7℃になってました。
snow01
妊娠中体温を測ったことはなかったのでしょうか??
妊娠するとする前よりは高いので、普段の体温が何度かわからないとなんとも言えません^^;
ですが37℃前後が多いと思うので、それくらいなら大丈夫かな…とも思います。
ちなみにですが私は35.4〜35.6で、妊娠してから36.7℃になってました。
「臨月」に関する質問
今別居中で離婚するのですが、この先が不安で辛くなってしまいます。 旦那の異常性を再認識して「離婚で正解!」って思いたいので、感想をお願いします! 【離婚理由】 ・怒ると感情のコントロールが効かない(人格否定…
私は今、臨月🤰と3歳の男の子がいます。 自営業で敷地内同居をしてます。 下が車庫、2階が事務所になってます。 義姉も働いてるので春休みの子供達6歳と4歳の娘息子たちが毎日こっちに来てます。 下の車庫で息子と遊んで…
妊娠糖尿病について経験談を教えて頂けたら助かります🙏 現在第二子の妊娠中。50gの糖質負荷検査で数値オーバーしてしまい、先日再検査となりました。今回の3回の採血中2回以上規定値オーバーだと総合病院に転院しないとい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ブンバボーンママ
いえいえ、妊娠中も測らないことはありませんが毎日ではないので。
また妊娠時期により変わるのが妊娠なのでは?と思いまして。
また陣痛が来る前は体温が、高くなるという記事も目にしましたので質問させてもらった次第です。
参考数値もありがとうございます!
以前の平熱も低めで近いので参考になります。
ありがとうございました^ ^
snow01
私も毎日は測ってませんが、たまに測った時は妊娠中は体温あんまり変わらなかったです。
陣痛が来る前がちょうど健診当日(昼過ぎに行って、夕方から陣痛始まりました)でしたが、そこの病院では健診で毎回体温測定ありましたが私は変わらなかったです(;・∀・)
なので個人差あると思います^^;
ブンバボーンママ
ありがとうございます!
毎回検温あるっていいですね✨
完全に解熱したらやはり36度台に戻りました💦やはり臨月だからというわけではなかったようです。
ともあれ、そんな記事もあったのできっと個人差の範疇なんですね!
ありがとうございました😊