
コメント

snow01
妊娠中体温を測ったことはなかったのでしょうか??
妊娠するとする前よりは高いので、普段の体温が何度かわからないとなんとも言えません^^;
ですが37℃前後が多いと思うので、それくらいなら大丈夫かな…とも思います。
ちなみにですが私は35.4〜35.6で、妊娠してから36.7℃になってました。
snow01
妊娠中体温を測ったことはなかったのでしょうか??
妊娠するとする前よりは高いので、普段の体温が何度かわからないとなんとも言えません^^;
ですが37℃前後が多いと思うので、それくらいなら大丈夫かな…とも思います。
ちなみにですが私は35.4〜35.6で、妊娠してから36.7℃になってました。
「臨月」に関する質問
36週 お腹の痛みが最早💩なのか👶🏻なのか笑笑 最近すぐにお腹が張ります。 そのまま陣痛になったら…え、でも普通に💩?? と1日考えてます笑 1人目の時も臨月あたりから快便気味で柔らかめ?な感じでした。ホルモンバラ…
子供服に詳しい方教えて欲しいです 今臨月です!これから産まれる子供と、年少の女の子(身長105センチです)のお揃いの服を売ってるところを探しています 70〜80サイズのベビー服と110〜120サイズの子供服のお揃いだとア…
31週以降、エコーで赤ちゃんのお顔を確認できましたか? 30週4日にエコーしたのですが、お顔確認できずでした。 スクリーニング検査のため、翌週の31週4日に受診したのですが、お顔含めほとんどが確認出来ませんでした。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
ブンバボーンママ
いえいえ、妊娠中も測らないことはありませんが毎日ではないので。
また妊娠時期により変わるのが妊娠なのでは?と思いまして。
また陣痛が来る前は体温が、高くなるという記事も目にしましたので質問させてもらった次第です。
参考数値もありがとうございます!
以前の平熱も低めで近いので参考になります。
ありがとうございました^ ^
snow01
私も毎日は測ってませんが、たまに測った時は妊娠中は体温あんまり変わらなかったです。
陣痛が来る前がちょうど健診当日(昼過ぎに行って、夕方から陣痛始まりました)でしたが、そこの病院では健診で毎回体温測定ありましたが私は変わらなかったです(;・∀・)
なので個人差あると思います^^;
ブンバボーンママ
ありがとうございます!
毎回検温あるっていいですね✨
完全に解熱したらやはり36度台に戻りました💦やはり臨月だからというわけではなかったようです。
ともあれ、そんな記事もあったのできっと個人差の範疇なんですね!
ありがとうございました😊