
保育園で姉と弟の問題。姉は友達と遊びたいが、弟は姉に一目散。どうすればいい?
保育園の外で遊ぶ時間に毎回姉を探して姉の所に一目散に行く弟と弟よりも友達と遊びたい姉になんて声かければいいのでしょうか?
4月に転園したんですが息子は娘の事が大好きで
外で遊ぶ時間は毎回娘の所に行って「一緒に遊ぼ!」って言うんですが娘は友達や先生と遊んでるから毎回「嫌だ!」って言ってるらしくそこで息子が毎回怒ったり落ち込んだりしてるらしいです、、、
娘曰く息子は毎回1人で三輪車で遊んでるらしく
友達とは遊んでないと、、、
息子も寂しいって言ってて担任の先生に相談したんですが改善されずほぼ毎日上のやりとりをしてるらしいです💦
私も年子の姉が居て同じ幼稚園だった時
息子みたいに姉の所にばかり行ってたので息子の気持ちが痛いほど分かるし娘の友達と遊びたいって気持ちもわかるのでどうするのが正解か悩んでます💦
娘に息子と遊んであげてって言うのは違う気もするしかといって寂しいと訴え出る息子に娘の所に行くなって言うのは違うだろうし、、、
みなさんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月, 7歳)

たろうちゃん
でも今年で上の子は卒園ですよね?
なので、急には無理でも、下の子も徐々に他の子と遊べるようにする方向が良いと思います😂
コメント