![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの綿棒浣腸の回数について相談です。病院で1日3回までと言われたが、記事では1日1回までとも。皆さんはどうしているか教えて欲しいです。
綿棒浣腸の回数について
赤ちゃんの綿棒浣腸の回数について教えてください。
とにかく空気をよく飲む子で、お腹がガスでパンパンです。腹圧が強すぎて臍ヘルニアになりかけているので綿球圧迫で治療を続けています。
先日診察をしていただいた際、綿棒浣腸をやってくださいと言われました。便を出すためというより、ガスを抜くために、です。
その日診てくださっていた先生は毎日、1日に3回くらいまでならまあ平気、みたいな感じでした。
しかし、その先生は血管腫を見逃していたのを「先日は無かった、ここまで目立っていなかった」と言い張り、見落としていたと認めないような方だったので、若干不信感を持っています💧
血管腫は目立つものではありませんが、生後3週の頃にはすでにあり、増幅している印象もありません。いちご状血管腫と言われましたが、親としては単純性血管腫では?と思っているので、次回皮膚科の診察をお願いしているところです。
そんな中なので綿棒浣腸についても自分で調べたところ、1日1回まで、という記事を目にしました。
記事は便秘のための綿棒浣腸について触れていたので毎日する必要はない、とも書いてありどうすれば???と悩んでいます。
綿棒浣腸の指導を受けている方はたくさんいらっしゃるのかな、と思うので、みなさんはどういった説明を受けているのか聞いてみたいなと思いました。
情報を集めたいので、たくさん意見を伺いたいです。
よろしくお願いします🙇♀️
- マーガレット(1歳11ヶ月)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
癖になるものではないから
大丈夫だよーって言われて
一日3回とかした事あります💡
マーガレット
コメントありがとうございます!必要であれば1日3回とかでも良いのですね🤔なんだかお尻の穴が広がってしまいそうで可哀想で…でもお腹パンパンなのでやらないわけにもいかないしパンパンな方が可哀想なのでやりますが、毎回突っ込みすぎ!?とヒヤヒヤしてます😂
ミニー
綿棒の先の部分だけなら大丈夫ですよ😊
下の子も毎日してましたが
しっかりと締りのあるおしりしてます🍑笑