産婦人科・小児科 郡山市の岡崎バースクリニックで切迫で入院された方いらっしゃいますか? 郡山市の岡崎バースクリニックで切迫で入院された方いらっしゃいますか? 最終更新:2023年5月7日 お気に入り 1 郡山市 はじめてのママリ(生後11ヶ月, 5歳4ヶ月, 8歳) コメント ☆★ 切迫で入院しました!🙋♀️ 5月6日 はじめてのママリ コメントありがとうございます! 何週あたりからどのくらい入院されましたか? 5月6日 ☆★ 26週から36週まで、合わせて1か月と3週間ほど入院しました。一度退院して自宅安静してましたが、経過悪くなり再入院した感じです。 5月6日 はじめてのママリ 詳しいお返事ありがとうございます。 入院は個室でしたか? また、点滴などされましたか? 5月6日 ☆★ 入院予定ですか? それぞれの症状によってだとは思いますが、私の場合は24時間点滴でした。部屋は個室しかないので個室でしたよ! 5月6日 はじめてのママリ まだ妊娠もしておらず、3人目を検討している段階なのですが私は毎度切迫入院になるので😅 2人目の時は130日以上入院していました💦西の内でしたが環境もなかなかシビアでした💧 入院になるのは確実なので、次があるなら他院がいいと思っていて質問しました。 個室しかないなんてすごく心惹かれます🥺 では個室料はかからなかったですか?テレビカードなどありましたか? 5月6日 ☆★ そういうことなんですね。 岡崎は新しくなって全室個室になったので、個室料金取られません。 以前はWi-Fiなかったのですが、Wi-Fiテレビ完備です。テレビカード無くても見れますよ。 そして長期入院でも面会できたのが助かりました。 何かあったら西の内と言われたので、転院にならないように願っていました💦 5月7日 はじめてのママリ 個室料ないんですか! テレビカードもないなんて天国のようですね。面会できるのはとてもありがたいですね。 前向きに検討できそうです。西の内送りにならなくて本当によかったですね。 ありがとうございます。 5月7日 ☆★ 地味に嬉しいのはWi-Fiでした。 今なら施設も綺麗なので、特に不自由ないと思いますよ。トイレシャワー洗面所も部屋にあるので、助かります。 5月7日 はじめてのママリ Wi-Fi嬉しいですよね! 私は西の内だったのでポケットWi-Fi契約して病院の審査に出してやっと使えてました😭 ちなみに点滴はリトドリンですか? 5月7日 ☆★ 私はリトドリンでした! 5月7日 はじめてのママリ 私もそうでした! マグセントや内服などのお話はありましたか? 5月7日 ☆★ マグセントは私は話なくて、内服は一回退院した時に内服になりました。自宅安静&内服では子宮頸管短くなってしまったので、再入院で点滴生活でした。 5月7日 はじめてのママリ そうなんですね! ありがとうございます🙏 最後に、切迫入院中のご飯はお部屋で食べられましたか? ホームページで見ると食事は食事会場のようなところでと書いてあったので気になりました。 5月7日 ☆★ 勿論、切迫の人は部屋食です😂出産後の楽しみなはずの豪華なご飯、毎日食べられますよ!ずっとベッドで寝たきりですが、 ご飯だけが楽しみだと思います。笑 5月7日 はじめてのママリ 部屋食できるんですね! 前回刑務所のような入院生活を送っていたことを考えると、夢のような入院生活です🥺 沢山の質問に丁寧に答えていただきありがとうございました🙏 5月7日 ☆★ グットアンサーありがとうございます😊 スタッフさん皆さん優しいので安心して入院できますよ。 レストランは産後の楽しみになります!個人的には、上の子の時にはなかった産後のアロマエステの施術がうけられたのが気持ち良くて満足でした。 3人目授かれると良いですね! 5月7日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・郡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
何週あたりからどのくらい入院されましたか?
☆★
26週から36週まで、合わせて1か月と3週間ほど入院しました。一度退院して自宅安静してましたが、経過悪くなり再入院した感じです。
はじめてのママリ
詳しいお返事ありがとうございます。
入院は個室でしたか?
また、点滴などされましたか?
☆★
入院予定ですか?
それぞれの症状によってだとは思いますが、私の場合は24時間点滴でした。部屋は個室しかないので個室でしたよ!
はじめてのママリ
まだ妊娠もしておらず、3人目を検討している段階なのですが私は毎度切迫入院になるので😅
2人目の時は130日以上入院していました💦西の内でしたが環境もなかなかシビアでした💧
入院になるのは確実なので、次があるなら他院がいいと思っていて質問しました。
個室しかないなんてすごく心惹かれます🥺
では個室料はかからなかったですか?テレビカードなどありましたか?
☆★
そういうことなんですね。
岡崎は新しくなって全室個室になったので、個室料金取られません。
以前はWi-Fiなかったのですが、Wi-Fiテレビ完備です。テレビカード無くても見れますよ。
そして長期入院でも面会できたのが助かりました。
何かあったら西の内と言われたので、転院にならないように願っていました💦
はじめてのママリ
個室料ないんですか!
テレビカードもないなんて天国のようですね。面会できるのはとてもありがたいですね。
前向きに検討できそうです。西の内送りにならなくて本当によかったですね。
ありがとうございます。
☆★
地味に嬉しいのはWi-Fiでした。
今なら施設も綺麗なので、特に不自由ないと思いますよ。トイレシャワー洗面所も部屋にあるので、助かります。
はじめてのママリ
Wi-Fi嬉しいですよね!
私は西の内だったのでポケットWi-Fi契約して病院の審査に出してやっと使えてました😭
ちなみに点滴はリトドリンですか?
☆★
私はリトドリンでした!
はじめてのママリ
私もそうでした!
マグセントや内服などのお話はありましたか?
☆★
マグセントは私は話なくて、内服は一回退院した時に内服になりました。自宅安静&内服では子宮頸管短くなってしまったので、再入院で点滴生活でした。
はじめてのママリ
そうなんですね!
ありがとうございます🙏
最後に、切迫入院中のご飯はお部屋で食べられましたか?
ホームページで見ると食事は食事会場のようなところでと書いてあったので気になりました。
☆★
勿論、切迫の人は部屋食です😂出産後の楽しみなはずの豪華なご飯、毎日食べられますよ!ずっとベッドで寝たきりですが、
ご飯だけが楽しみだと思います。笑
はじめてのママリ
部屋食できるんですね!
前回刑務所のような入院生活を送っていたことを考えると、夢のような入院生活です🥺
沢山の質問に丁寧に答えていただきありがとうございました🙏
☆★
グットアンサーありがとうございます😊
スタッフさん皆さん優しいので安心して入院できますよ。
レストランは産後の楽しみになります!個人的には、上の子の時にはなかった産後のアロマエステの施術がうけられたのが気持ち良くて満足でした。
3人目授かれると良いですね!