※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

38週で3100g、子宮口0でウォーキングとスクワットをしています。適切な歩数とお腹が張る感覚について相談です。

38wで3100gだけど子宮口0だったので
とりあえずウォーキングとスクワット頑張ってます🙂
どのぐらい歩くのがいいんだろう。
そして、「お腹が張る」の感覚が一生分からないんだが
どんな感じになったら張ってると言えるんだろうか..。

コメント

のん

1人目の産前同じ感じでした!
歩いても陣痛きませんでした😂
(結局検診でグリグリ刺激されて陣痛に繋がりました)

お腹張るのは触るとカチカチに硬くなってる状況です!
いつもはお腹触るとフカフカしてると思いますが、張るとカチカチに硬くなります。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    グリグリがほんとに怖くて
    絶対に避けたいので39wになるまでの1週間で子宮口あけてやる!!の気持ちです(笑)
    赤さんの足とかが出っ張ることが多くて、カチカチになっても全部赤さんのどこかが当たってるんだって思っちゃうんですよね😂
    張らせないと陣痛に繋がらないからね!って言われてるけど張らせられてるのかが分かんなくていつまで歩けばいいのぉ〜って感じです😂

    • 5月3日
  • のん

    のん

    グリグリやばいです笑
    悶絶でしたねー。。😂
    (陣痛はそれ以上ですが。。)

    あまり張らない体質の人もいるのでなんともです😱私も張らなかったので。
    2回とも散歩、掃除、階段上り下り、色々試しましたが陣痛には繋がらず。結局内診の刺激で陣痛きました😂

    • 5月3日
れい

38週、私もほとんど張りが分からなかったです
多少ストレッチしてるくらいで特に何もしてなかったですが、40週3日ででてきました
卵膜剥離もされなかったですよー
数日前から張り?前駆陣痛?みたいなのがでるようになりました

うちは40週過ぎるまでは何もなしでしたし、私自身も予定日過ぎるまでは出てきて欲しくなかったのでちょうど良かったです
ちなみに37週の健診で3200、38.39と推定変わらず、出てきたら3700でしたよー