
生後3カ月の赤ちゃんが授乳中に飲まなくなり、体を反らせて拒否する状況です。機嫌は良さそうで、原因がわからず困っています。
生後3カ月の赤ちゃんのことです。
3カ月に入ってから、授乳中集中して飲まなくなりました。
だいたい片方しか飲まなかったり、途中でやめてしまったり。
体を反らせて鼻をふんふん言わせて飲もうとしません(T ^ T)
完母で、新生児の時から毎日1日6回の授乳です。
夜はよく眠る子で、夜間は一回あるかないかの間隔なのに、朝起きた時あげても途中で離してしまい、体を反らせて飲まなくなります。
特に泣いたり、機嫌が悪いようでもなく。むしろ機嫌は良さそうです…
何なんですかね??( ; ; )
- パーシー(1歳11ヶ月, 8歳)
コメント

煎麦茶
ありますあります!笑
慣れて来たんですよ!遊び飲みです!
あまりに飲まないなら離してもー飲ませないよ!って言ってました笑
ちょっと授乳回数増えますが、それが終わればめっちゃ飲むようになるんで、遊んでるーって感じで我慢出来るとこまでは笑って見てあげてください!

ぱぴこ
飲むのが上手になってすぐに満足しちゃうのではないですか??☺
なので早めにおっぱいを変えたり諦めて片方ずつあげたりとかはどうでしょうか??
-
パーシー
ありがとうございます😊
飲むときはちゃんと飲むんですが、飲まない時と半々くらいです。
私が溜まり乳なので、どのくらい飲んだかな〜って触って毎回確かめてるんですが…
途中でやめてしまうときは、胸がまだカチコチなのにやめてしまうので😭
恐らくお腹は空いてるけど途中で飲むのをやめているって感じがします!!
胸が張ってしまって痛くなるので、特に張ってる方を先に飲ませるんですが、それも途中でやめてしまったり…
もう疲れちゃって( ; ; )- 1月26日
-
ぱぴこ
搾乳機買われてはどうですか??
私もそういう時は搾乳機で圧抜きしてますよー!!
捨てるのはなんだか悲しいですがおっぱいトラブルなるよりましかなーって最近おもってます😊
いっぱい取れれば凍らせてしんどい時にあげてもいいですし✨✨- 1月26日
-
パーシー
私も圧が強いので、毎回勢いが止まるまで搾乳してから与えてます!でないと、むせちゃうんですよね😭
- 1月26日
-
ぱぴこ
書き方が悪かったです…
ちょとだけ吸ってって時っておっぱいが張ってしんどいので搾乳機で圧抜きされてもいいと思いますってことです…💦- 1月26日

yukino
遊んでますね❗
ぅちも同じです❗
おっぱいから口離して
こっち見てニヤって笑って
またパクっ❗
すぐに離してまたぁたしの顔みてニヤって❗笑
もぉーおしまぃだね❗
おっぱいしまうよ❗
ってゆーとまたパク❗笑
しまいには飲まないのに
くわえたままこっち見てニヤって笑
完全に遊んでます笑
だからそれに付き合って遊んでぁげてます(^^)
パーシー
ありがとうございます😊!
たまにニヤニヤ笑ってることもあるので、これが遊び飲みなのかな〜?とも思ってたんですが、体を反らせてるから、なんかおかしいのかな?って不安になってました(T ^ T)!!これも遊び飲みなんですね(>_<)💦
いつ頃また沢山飲んでくれるようになりましたか??
私が母乳の量が多いので、張って痛くなってしまって😭ちゃんと早く飲んで欲しいです。
煎麦茶
解ります…私も左胸の母乳量多くてその時はなんか辛くて泣いてました笑
1ヶ月も無かったかな…母乳あげながら歩いたりしたらちゃんと飲むようになりました!
今もたまに引っ張ったりして遊びますが笑
パーシー
私も左胸だけ母乳量が多くて、先に絞って圧を抜いてからあげています!何なんですかね〜?心臓があるからなのかな?(>_<)
え!?母乳あげながら歩くといいんですか?!(笑)凄いテクニックですね(笑)
それって横抱きでしてたんですか?
煎麦茶
そうです!横抱きです!笑
びっくりされますが笑効果は抜群でした!
母親から教えてもらったテクニックです笑
パーシー
一度咥えさせてから、歩き出す感じですかね?(笑)
煎麦茶
そうです笑
ちょっと重たいから腕しんどくなるけど、なんか落ち着いて飲んでくれます笑
パーシー
やってみたら飲みました!!(笑)
うちは歩くほどの広い家じゃないので、ゆらゆら揺らしながら飲ませてみたら、騙し騙し飲んでくれた感じです!途中で本気で飲み始めてウケました(>_<)
素晴らしいテクニックの伝授ありがとうございます😊✨
煎麦茶
良かった!!(笑)
なんか落ち着いて集中して飲んでくれますよね(笑)
ベストアンサーありがとうございます!