※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三兄妹ママ🌷
産婦人科・小児科

3歳の娘が熱を出しているが元気で食欲もあり、新生児がいるため受診を悩んでいます。熱の原因を知るべきか迷っています。

子供の発熱、受診について意見を聞かせてください🥲🥲

昨日の夜22時ごろに、3歳の娘の体が熱いことに気が付き熱を測ったところ38.0℃ありました。

そして今朝熱を測ると37度前半になっており、本人は至って元気で食欲もあり水分も取れている状態です、、、

この症状なら普段なら一日様子見するのですが、現在我が家には生後20日ほどの新生児がおります😢

一応病院いって、熱の原因がわかったほうが良いですかね?

どのみちうつるときはうつるとは思うんですが、、、

夫不在で頼れる親族もいないため、受診するなら新生児と5歳の息子もつれていかなければなりません🥲

受診すべきか迷ってます😢

なんか整理できておらずめちゃくちゃな文章ですが、ご容赦ください



コメント

ペッパー

今熱が下がっていて元気なら検査もなしで原因は特定しないかもしれないですね🤔
赤ちゃんを連れて病院に行って別の菌をもらうのも怖いので私ならお家で様子を見ます。
もしかすると夜にまた熱が上がってしまうかもしれないため気を付けて見てあげてください😊

ラティ

毎日育児お疲れ様です🍵

新生児もいるという事ですし、普段通りでいいと思いますよ😊
(病院に連れていくほどでもないという意味で)

はじめてのママリ🔰

解熱剤家にあれば家でようすみます!我が家も今上2人が咳鼻水ひどくてうつるのかうつらないのかヒヤヒヤしてます😅

三兄妹ママ🌷

遅くなりましたが皆様回答ありがとうございました🤗💞

GW初日から長女発熱でテンパってしまいましたが(GW中に親戚の集りが久々にあり、子供たちがとても楽しみにしていたので予定が狂い焦ってしまいました🥲)皆さんの回答で落ち着くことができました!!

あのあと、夫が仕事をどうにか片付け上の子と新生児を自宅で見ていてくれたので長女だけ連れて病院にかかることができました🥹

インフルエンザ陰性でコロナはいま流行してないのでということで検査せず、まぁよくあるウイルス性の風邪だねって言われて薬も出ず帰宅😂
行った意味を問われると??って感じでしたが、とりあえずインフルエンザじゃないなら、、、と安心できたのでよかったなと😂

翌日には熱は下がり、元気になりました🌷
そして予想通り兄弟間でうつってしまい次は長男も発熱🥲
一日様子見で過ごしましたが喉が激痛と言うし、舌の下部や喉の粘膜に赤い斑点出現したため結局受診🥲
ヘルパンギーナとの診断でした😂
翌日にはすっかり元気で通常モードになりましたが、症状なかなかきつそうでした、、、🥲

そして昨日新生児の次女が熱は無いものの母乳の吐き戻しがすごく増えたこと、吐き戻したときむせて一緒に黄緑色の痰がでたこと(大人の痰くらい大きかった😭)、前日夕方から尋常じゃないグズりで全く寝てくれなかったことで、やはり上の子たちのヘルパンギーナ感染した?!と不安になり、とりあえず出産した産院に相談の電話をしたところ、新生児で黄緑色の痰は心配、喉の痛みがあって母乳吐いてるのかもしれないし新生児はすぐ脱水起こすから念のため小児科にかかるよう指示を受け小児科に受診🥲
結果のども腫れておらず、ヘルパンギーナの兆候も無いし、痰も原因わからないけど急を要するものではないから様子見で良いよと言われて帰宅😂
とりあえず小児科の先生に大丈夫だと言われて一安心。まだ油断できませんが、、、🥺

ほんとに、まだ一ヶ月健診も終わってないのにごめんね😭😭と泣けた日でありました😂

このGWは病院ばっかり行ったし子供たちの看病もなかなかハードだったし、新生児にうつらないかとひやひやして心も体も休まらなかったのですが、普段保育園に行ってる子供たちと産まれたばかりの赤ちゃんとじっくりゆっくり向き合える時間でもありました!!
本当に疲れ果てたけど夫婦でなんとか乗り越えて、旅行やレジャーしなくても家族の絆が深まって良いGWになったよね〜とか夫と冗談混じりに笑って話せたので結果オーライ🙆笑

ながーーくなりましたが我が家のGWの奮闘を伝えたく綴らせていただきました😂

そして回答くださった方々、私に冷静さを取り戻させてくださり感謝です!!ありがとうございました🤗