※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育児休業給付金はもらえますか?11日以上働いている月が12ヶ月以上あるので、給付金がもらえますか?

育児休業給付金について教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️
11日以上働いている月が12ヶ月以上ないと給付金もらえないんですよね??
わたしは2022年4月18日から仕事復帰し、2023年4月19日から産休に入っています。これって11日以上働いている月がちょうど12ヶ月あるので、給付金もらえますよね😳?!

コメント

みー

2人目は4年遡れるはずなので大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、、
    今2人目妊娠中で、2人目は給付金もらえると思うのですが、2人目育休中に連続で3人目の育休に入りたくて😂😂

    • 5月3日
  • みー

    みー

    あ!そうでしたか!

    私は1人目育休明け4ヶ月で2人目産休、2人目育休明け半年で3人目産休に入りましたが、ギリギリでした🤣💦

    育休手当の定義がちょっと計算難しくて、会社やハローワークに聞いた方がいいと思います🙄!

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ハローワークに聞くと未来のこと?でも教えてくれるんですかね😅?

    • 5月4日
  • みー

    みー

    確かに未来のことになりますね!
    でも育休手当の数え方や最低どのくらい働けばいいかなどは教えてくれると思いますよ😊!

    • 5月4日
ママリ

2022年4月18日の復帰前もお仕事されていて1人目の育休でお休みだったんですよね?

そうであれば問題ないかと。


そうじゃなければ、
1年の考え方が違うと思いますので(完全月)ちょうど1年ですと2ヶ月ほど足りない可能性が大きいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    言葉不足でした💦💦
    今2人目妊娠中で、2人目は給付金もらえると思うのですが、2人目育休中に連続で3人目の育休に入りたくて😂😂

    • 5月3日
  • ママリ

    ママリ


    3人目が言う生まれるのかにもよるかと思いますが、
    上に書いた通り、
    2022年4月18日から2023年4月19日では完全付きの問題で足りてない可能性が大なので、出ないと思っていた方がよろしいかと思います。

    この1年では完全付きとして12ヶ月満たさないので、
    最大4年間遡れますが、
    その基準は3人目の出産日がわからないとどこまで遡れるか判断できないです。

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3人目も2歳差以上にはしたいのですが、そうなると最短で2025年4月生まれにになるので、遡れるのは2021年4月以降となりますかね🤔?
    そうなると、足りないですもんね、、😭😭
    3人目育休入る前に3ヶ月くらいは出勤しないとってことですね😣😣

    • 5月4日
  • ママリ

    ママリ


    2025年4月生まれだとして、
    最大4年ですと、
    2021年5月まで遡れますが、
    2022年4月から2023年4月まで12ヶ月は復帰しているので、
    遡れるのは3年間の、
    2022年5月から2025年4月となります。
    そうなると、間違いなく足りませんね。

    一度復帰して3〜4ヶ月は働いた方がよろしいかと思います‼︎

    私なら長男くんの入学に合わせて育休取りたいので、
    その頃まで一度復帰すると思います☺️

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2025年4月に復帰予定なので、産休入るのが最短で2025年の8〜9月にしないとってことですね🥺??
    長男の入学に合わせて育休は考えてなかったですが、それ、いいですね!!!💖
    小1なら色々心配もあるし、家で待っててあげたいです🥺🥺
    良い情報ありがとうございました💖💖

    • 5月7日