※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりん
家族・旦那

幸せだなって思う時と、消えて欲しい、離婚したいって時の波が凄いです…

幸せだなって思う時と、消えて欲しい、離婚したいって時の波が凄いです。モラハラだし離婚した方がいいのも分かってるんですが、味方もいないしお金も仕事もありません。
普通は離婚したいって思わないですよねー。一瞬でも思うってことは離婚するべきですよね、、、。

コメント

ママリ

私も同じ感じです。
モラハラはありませんが、酒癖がとにかく酷くて酒に飲まれるタイプ。
最近は少しましですが、飲み会の度にハラハラして帰りを待たなくてはいけない、連絡もつかない何時に帰ってくるか分からないので、飲み会の度に消えてくれ、離婚したいと思ってしまいます。

  • みりん

    みりん

    うちも酒癖悪いです。気が大きくなるタイプなので酒飲んでる時に話し合いできません。簡単に離婚できたらしてるんですけどね、悩みますよね

    • 5月3日
  • ママリ

    ママリ

    同じです。
    ケンカっ早くなるし、子供が産まれてからはほぼ無いですが、子供が出来る前は飲み会の度に大喧嘩でした。
    どの言葉でスイッチ入るか分からないので怖いです。
    離婚もピークの時から比べれば考える事も少なくなりましたが、やっぱり今でも心の片隅に離婚って文字あります。
    居ない方が楽ですよね…

    • 5月3日
ママリ

私も同じです。
子どもの事を可愛がってくれる、家事も言えば料理以外は下手なりにやってくれる、お金も稼いできてくれるので幸せと言えば幸せかもしれないです。
ただ精神的モラハラで、一緒に居たり話し合いの時に消えろって思ったり、いつ離婚しようか等計画している自分がいます。

普通はやはり離婚ってチラつきもしないですかね……

むぅ

私も同じです。
モラハラもあるし、義理実家もくせ者揃いだし、最近は旦那の仕事も色々で周りからは離婚を進められるし自分でもした方がいいって、離婚したいって思います。でも幸せを感じることもあって、、
依存してしまってるんですよね、、私の場合は💦
なので離婚した方がいいと思いつつも踏み込めません。。
離婚後も不安っていうのもあります😭

はじめてのママリ🔰

ええええ!
普段は結構仲良いし、優しくてモラハラは無い(と思う)、幸せでこの人と結婚出来て良かったな〜と思ってますが、私自身の機嫌が悪かったりちょっとでもイラッとするとうざいな、離婚したいなとか思いますよ😂自分が極端な人間ってのもありますが、離婚するべき相手ならそうですし、普通に離婚したいって思う人もここにいますよ、ということで。。。