
託児所入所待ちのため、保育園も検討中。引越し先も未定。通勤か、託児所か悩んでいます。
今年9月に仕事復帰で、職場の中にある託児所に預けようと思っています。昨日託児所に問い合わせると、定員が多くてまだ入れるか分からないと言われました。今年4月から4人は入れるそうなんですが、誕生日が早い人から優先するか、予約した順に入れる様にするか検討中と言われました(いつ決まるかまだ分からないそうです)。今職場から家まで50分はかかり、職場近くに家を探しているのですが、震災の影響で空きがありません。しばらくは物件が無さそうなので、引越しできなければ、今のアパート周辺の保育園を探して通勤するしかないかなと考えてます。託児所に入れればそれが1番いいんですが、託児所からの返事を待っておくだけでは心配で、、、保育園も検討した方がいいでしょうか?
- いちご(7歳, 8歳)
コメント

なるたんめん
準備しておくに越したことありませんよ><
地域差もありますが、基本的には4月入所させないと年度途中の入園はかなり厳しいと思います><
託児所の誕生日順や予約順で入れる可能性がどれ位あるのでしょうか???
それにもよると思います( ´~`)
いちご
そうですよね!託児所がダメな時の事も考えて、保育園の方も当たってみようと思います><💦ありがとうございます🙇