
子供が発熱中で、手はあたたかいが足は冷たい。熱が上がり切っていないか悩んでおり、座薬の使用を考えている。泣きながら寝苦しい様子も。
生後9ヶ月の子供が発熱中です💦
手はあったかいのですが、足は冷たいです。
この場合、まだ熱は上がり切ってないと捉えて良いんでしょうか? 冬用スリーパーを着せて毛布かけているのですが、顔は赤いけど汗はかいてないです😥
まただいぶ寝苦しいのか、しょっちゅう泣いて起きて寝てを繰り返してます。熱も高いので座薬を使っても良いかなとも思ってます。ですがもし熱が上がり切ってないなら、上がり切ってからの方が良いですよね…?💦
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

miii
うちもそんな感じでした😭でも、その後どっちも冷えたのでそれから薄着にさせました…うちの子も上がりきっても汗かきませんでした😭
こうなると本当に判断難しいです…
座薬は上がりきってからの方がいいと思いますが、あまりにも寝苦しそうなら使ってもいいのかな…とも思います…でもその後また熱が上がるようだと熱性けいれんなどのリスクにはなるみたいです😭
はじめてのママリ🔰
同じ感じだったんですね💦
明らかに夕方より体幹が熱くて発熱してるなーって感じだったのですが、足は一向に熱くならないし汗もかいてないしで😥体を温めたり冷やしたりするタイミングが難しいです💔
やはりそうですよね…私もその話聞いたことがあって…座薬使うにも熱性けいれんが怖くて💦💦泣いて起きるけどまたすぐに寝るので、もう少し使わず様子見ようかと思います😭
miii
薄着させなきゃないのに温め続けてしまっていたら…って思いますよね😭あまりにも熱くならないなら私なら1回薄着にさせちゃうかもしれないです…何が正解かわかりませんが😭
熱性けいれん怖いですよね…座薬も本当に迷います…ママさんも不安だと思いますが、きっとママさんの直感が1番だと思います!早くお熱下がりますように😭