![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんへの影響や授乳について心配ですか?キャバクラでの受動喫煙や飲酒時の授乳について教えてください。
1か月ベビーのママです。日中は母乳、夜だけミルクです。
金銭面で生活が厳しく、
旦那が家に帰ってきてから夜働きに行こうと思います。
キャバクラやガールズバーになると思うのですが、
タバコの受動喫煙による赤ちゃんへの影響はどうでしょうか。週に3日ほど、1日4時間ぐらいだと思います。
お酒は飲まないようにしますが、どうしても飲まなければいけない状況になった場合、飲んでしまったら時間をあげればまた授乳してもいいのでしょうか?
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月)
コメント
![マカロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マカロン
私はお酒飲んだ次の日の昼に搾乳して、お酒飲んだ24時間後からあげてました😊
昼の搾乳は捨てます!
![miii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miii
タバコの影響は三次喫煙と言って、服や髪に付いて赤ちゃんも吸うことになると思います。帰宅後すぐお風呂入るのであればそこまで気にしなくても良いのかな…とも思いますが、赤ちゃんの鼻の粘膜などに刺激になる場合があるみたいです!(耳鼻科の先生に言われました)
飲酒は、飲んだあと2時間以上開けてする方がいいそうですが、飲む量によるのかな…と思います😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
服や髪についたタバコの匂いも結構しますもんね…
家に帰ってすぐお風呂に入ろうと思います!
ありがとうございます🙇♂️- 5月2日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
お酒が抜ければ子どもに影響はないのでしょうか??
私もそのやり方でしてみようかと思います!
ありがとうございます🙇♂️
マカロン
お酒が抜けても母乳には残ってるらしくてそれを捨てる為に昼に搾乳してました!
はじめてのママリ
そうなんですね!?
そうします、ありがとうございます🙇♂️