 
      
      電動鼻吸い機について、おすすめの商品を教えてください。子どもや夫婦皆アレルギーで鼻水が多く、購入を検討中です。小児科で16000円の広告を見かけましたが、他におすすめの商品があれば教えてください。
電動鼻吸い機おすすめ教えてください!
私たち夫婦もアレルギー、子ども二人もしょっちゅう鼻水出るので思いきって買おうかなーと思ってます(*´∀`)今は口で吸うのを使ってますが、なんとなく面倒で(^^;鼻水が続くときには耳鼻科に通って吸ってもらってますが、4月からは仕事復帰だし、そう頻繁には連れていけないので、鼻水だけだったら家で吸えたらなーと思っています。
一応小児科には、エレノア?という16000円の広告が貼ってありおすすめしてあります。ただ、高い買い物だし、吸えなかったらと思うと、、。
購入されたかた、ぜひおすすめのものを教えてください!よろしくお願いします(>_<)
- たまこ(9歳, 11歳)
コメント
 
            shiita
うちの子よく風邪引くので、初めはママ鼻水とってでしたが、思い切って昨年夏電動買いました。
ベビースマイルのやつです。
かなり重宝してます。
 
            紅♡紅mama
うちも電動のを使っていますが5000円くらいのです✩赤ちゃん本舗で購入しましたよ✩
- 
                                    たまこ コメントありがとうございます(*^^*)赤ちゃん本舗に売ってあるんですね!最近近くにできたので早速見に行ってみます(^-^) - 1月26日
 
- 
                                    紅♡紅mama うちの近くの赤ちゃん本舗だと何点か扱いあったのでお近くなら一度行ってみてもいあかもしれないですね✩ 
 我が家が購入したのはshiitaさんが写メ載せていただいてる持ち歩けるタイプです✩
 ノズル長いのがあるのでそれを使用しています(∩˃o˂∩)- 1月26日
 
- 
                                    たまこ いくつかあるなら比べられていいですね!持ち歩けるのを買われたんですね!吸引力は気にならないですか?ちなみに長いノズルはもとからセットについているのでしょうか?? - 1月26日
 
 
            カブカブ🎶
エレノア買いました。(*´╰╯`๓)♬
あれこれ迷いましたが、実際にかかりつけの小児科でエレノアで吸引してもらってたので決めました。😊
使いやすいですよ。
- 
                                    たまこ コメントありがとうございます(*^^*)やっぱりいいんですねー!!うちの小児科でも使ってるって広告で書いてはあったんですが、本当に全く同じか不安で、、(^^;小児科で吸われてる感じと同じように吸えてますか? - 1月26日
 
- 
                                    カブカブ🎶 小児科では、鼻の奥までチューブを突っ込んで吸ってくれます。(セットには入っていません) 
 さすがに素人では怖いので、セットについている先端部分で吸っていますが、吸えますよ😊- 1月26日
 
- 
                                    たまこ チューブで奥までされてるんですねー!!それはさすがに家では恐いですね(^^;うちの小児科は先端だけのです。吸引力がいいなら購入したいと思います!丁寧に教えていただきありがとうございましたm(__)m - 1月26日
 
 
            退会ユーザー
最近メルシーポット購入しました
3人目にしてやっと(笑)口で吸うタイプは
力が足りず吸えなく
手で持ち歩けるタイプも買いましたが
吸引力が足りないかな❓だったので
メルシーポットは音がもうちょっと静かならいいかなです
でも奥までとれますよ
買って良かったです😊買うまで凄い悩みましたが
- 
                                    たまこ コメントありがとうございます(*^^*)メルシーポットですね!ちょっと調べてみます(*´∀`) - 1月26日
 
 
            ぴょんちゃん
メルシーポット使ってます。
口で吸うやつしたらあたしにも風邪がうつり😥耳鼻科に毎日行くのもめんどくさいし冬なんかは菌貰いそうで嫌だったので昨年買いました。電動なのでさっと吸えるしズズズズズって吸えるので気持ちいです‼︎
- 
                                    たまこ コメントありがとうございます(*^^*)メルシーポット、ネットでも見ましたが人気みたいですね!!他に教えていただいたのも含めて検討してみたいと思います♪ - 1月26日
 
 
   
  
たまこ
コメントありがとうございます(*^^*)ちなみに吸引力はどんな感じですか?ママ鼻水とってと比べてどうですか??
shiita
ママ鼻水とってはほんと自動な分ママも疲れるし、ママに風邪うつってました。でもやはり電動は病院みたいな感じ💓調節もできるか吸引力に問題は全くないです☺️こちらは14900円とちょい高いです。この会社の手で持ち歩ける物もあるのですか、吸引力に欠けたので…いちお、写メ載せておきます。
たまこ
吸引力、問題ないんですねー!ネットで詳しく見てみます(^-^)持ち歩けるやつは私もネットで見ました!やっぱり吸引力にはかけるんですね(^^;丁寧に写真までつけていただいて、本当にありがとうございましたm(__)m
shiita
鼻水自分でかめるようになるまで重宝します・:*+.\(( °ω° ))/.:+
因みにベビーには優しい長いノズルもノズルだけ別売で販売してるみたいです。
うちは付属の普通の使ってますが、一番低レベルの調節でジュビジュビ吸えてます☺️良いお買い物が出来ますよーに💓