※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

マグの中身入れ替え頻度についていま、ストローマグを使って水分を上げ…

マグの中身入れ替え頻度について

いま、ストローマグを使って水分を上げています。
最近、ベビー用の麦茶ではなく大人と同じ家で作った麦茶をあげるようになりました。

朝ごはん→マグ洗う→夜ごはんまで洗わず中身も継ぎ足し→ 夜ごはん→マグ洗う→お風呂後から朝ごはんまでそのまま

こんな感じで1日2回しか洗わないです。
これから気温も高くなるので毎食ごと、朝ごはん食べる前に洗ってあげたほうが良いでしょうか?
みなさんはどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ

食後には毎回中身捨てて水でサッとマグの中洗ってましたよ🤔💦
なので朝昼、日によってはおやつの後にもサッと洗い夕食後には綺麗に洗ってまた入れてたので1日3~4回は流してました😅

食べカスなども入りやすいので継ぎ足しするなら中身を捨てた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    やっぱり洗ったほうが良いですよね💦
    たしかに、食べかすが入ってたら汚いですもんね😅
    毎食後、洗うようにします!

    • 5月2日
🐬

私は洗ってなかったですね(笑)
ゆすいで入れ替えるくらいで
まあ、食事の時はコップで飲ませてたのもありますが😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    わたしはゆすいでもなかったです😂
    毎食後洗うようにします!

    • 5月2日
ママリ

私もはじめてのママリさんと
全く同じ感じです😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    同じでしたか😆
    これから気温が高くなるので腐らないかと心配になりました💦

    • 5月2日
deleted user

毎食後に軽く濯いでました。
夜子供が寝た後洗って乾かして翌朝また使います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    やはり毎食後、中身変えたほうが良いですよね!

    • 5月2日
🐰🤍🎵

朝ごはん後洗う
水分補給でお昼まで使いお昼ご飯前に洗い新しいのを準備
お昼ご飯後洗う
おやつで新しいのを準備し、洗う
お風呂あがりに準備し夜ご飯まで使う

って感じでした!
お出かけの時はマグ2個待ちでお昼の後は新しいの使ってました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    やはり日中一度も洗わないのは良くないですよね😅
    マグ一個しか持っていないので買い足すの検討してみます✨

    • 5月2日
deleted user

保育園でマグの中身入れ替えとかないので、朝入れて夕方帰ってくるまで一度も洗わず中身もそのままです😓
麦茶は腐りやすいと聞くので、温かくなってきたら怖いですよね💦💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    保育園ではそうなんですね😦
    全員分洗うの大変ですもんね💦
    そうなんです。夏は怖いですよね💦

    • 5月3日