※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を食べて3時間後に嘔吐しました。食事内容や量は変わらず、普段通りに元気です。寝返りをした際に吐いた可能性があります。

離乳食を食べて3時間後に嘔吐しました。
離乳食はいつも通り、ほうれん草、ブロッコリー、10倍がゆ、豆腐、麦茶です。量も変えていません。1時間前にミルクを飲ませ、布団で寝かせているとがぽっと吐いてしまいました。様子はいつもと変わりなくにこにこしています。寝返りができるため、寝返りしようとした際に腹圧がかかり吐いてしまったのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

嘔吐は1回だけですか?
寝ている時に吐いたのではなく、起きて寝返りしてる時に吐いたってことですかね?🤔

吐いたのが1回のみ少量で、寝返りのタイミングならアレルギーの可能性は低いかなと思います🙌
ミルクと離乳食で容量オーバーになったのかもですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嘔吐は一度で、横向きに嘔吐していました💦自分が寝ている間にうつぶせで寝ないよう、横にペットボトルを置いて防いでいました。、

    • 5月2日