![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫と夫の妹の距離が近すぎて困っています。妹が過干渉で、夫もその妹も20代後半。妹との行動や態度に違和感を感じ、将来の付き合いに不安を感じています。
愚痴です💦夫と夫の妹の距離が近すぎて嫌になりました😂
前から思っていましたが、シスコンブラコンすぎです...
本人たちは自覚なく、むしろいがみ合ってるようなテンションなのですが、私的には距離が近すぎと感じます...
ちなみに、夫もその妹も20代後半です。
・いつもちょっとした確認でも電話してくる(LINEで良くない?笑)
・何かと心配して(夫がしっかりしてないからという理由で)、あれしたの?しなきゃじゃない?的な連絡が夫に来る
・両親への誕生日プレゼントを2人で買いに行く
ここまでは、自分に異性の兄弟が居ないこともあり(それでも私はこんなベタベタしませんが...)、仲良く育ったんだと目をつぶっていました。
しかし、このGWに帰省した際
・机の周りを追いかけ合うようなふざけ合い
・若干つかみ合うようなふざけ合い
極めつけは...
夫が付き添いが必要な検査をしなくてはならなそうで、娘連れては大変だな...と思っていたところ、すぐに「私行こうか!?大変でしょ?」と言ってきたこと😅
悪いものの可能性もある検査なので、行かないという選択肢はなかったのですが、妹がどこまででしゃばって来るんだと怒りが込み上げてきました😇
その説明中もいらない質問してたりとほんとにイライラ...
さすがに頭に来たのもあり、その後に30前の兄妹があんなふざけあいするのも気持ち悪い、というのも含め夫に伝えてしまいました😂
本人はやはり自覚無しでした...
仲良い家族ってそんなもんなんですか?
私の家族はベッタリな関係では無いので、ほんとに気持ち悪く感じる瞬間はあります😇
今後の付き合いが思いやられます...
- ママリ(2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
えーいやです😂
てか、そこは妹さんが控えなきゃいけない場面でしたよね!
賢い妹なら、一歩ひいて、主さんの気持ち考えた行動や言動をするはずです。
はっきり言ってもいいと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私自身に兄居ますが(兄も私も20代後半)ですがLINEが面倒くさくてすぐ電話しちゃいます笑
検査の付き添いは流石に行きませんが…大丈夫だったの?どうだったの?とかの連絡はしちゃう気がします笑
(家族だし心配なだけです!)
-
ママリ
面倒なのは気持ちわかります 笑
でもさすがに机の周りで追いかけあったりはしませんよね...🤔??
そういうのが重なって、全ての行動がシスコンブラコンに感じてしまっています😂- 5月2日
-
退会ユーザー
ほんとごく稀に追いかける振りならします!!
- 5月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
机の回り追いかけあうって許されるの子どもだけでは😂😂気持ち悪いです😂
私はそういうでしゃばるタイプ苦手です😩
-
ママリ
ですよね!!子供だけですよね!!笑
私も仲良くはなれないタイプです😂- 5月2日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は男女の双子でめちゃくちゃ仲良しで旦那に仲良すぎ気持ち悪いと言われたことあります😃💦自覚なしでした笑
旦那と双子の兄が同い年なのもあり余計に嫉妬したのだとおもいます😭
それから、LINEは控えるようにしています。結婚したら自立しないとですよね、、、まぐまぐさんの義妹さんも自立できるといいですね🙇♀️
-
ママリ
そういう方もいるんですね!
嫉妬だとは思うのですが、やはりいい気はしないので私も言ってしまいました💦
そうなんですよね、一応自分で家族持ってるって自覚をお互い持って欲しいです...- 5月2日
![やま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やま
うちは義姉と旦那の距離がそこまで近くはないものの、旦那が義姉に甘すぎて気持ち悪いです🥲兄弟愛とか思ってんの?笑って感じです。
同居なのですが義姉が家に一万しか入れないのに何も言わないし、私が不満を言えば何かと義姉を庇ってます。
私が同居解消して家を出たいと言ったら、義姉も連れて行くと言われたこともあります笑
信じられない…別居の意味がない…となり喧嘩しました😅
ちなみに義姉は28、旦那が24です。
-
ママリ
それはなかなか辛いですね😭
私は同居では無いので全然我慢できますが、同居となると...ストレスですよね😢
いい歳なのにお金入れないってのも義姉さんの常識もなさそうですね...🫢
妻を迎え入れたら旦那さんは1番の味方でいて欲しいですよね😭
お互いに頑張りましょう!どうにか同居解消出来ますように。- 5月2日
ママリ
思ったら行動するタイプではあると思うので、その行動だったとは思うのですが、要所要所で引いてしまう行動されるので嫌になってきます💦笑
夫に伝えてもう少しましにして欲しいとお願いしました 笑