※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺぺ
妊娠・出産

入院中の食事で避けていた食材が出て、食べたら不安を感じています。他の方はどうしていますか?

入院生活をしている方へ質問です。

管理されている食事ですし安全だと思うのですが
自分が今まで私生活でサイトで見た妊娠したら食べたら
危ないリスト等に乗っていた食材=避けていた
お刺し身やめんたいこ、ローストビーフ(ほんの少し赤い)
などがここ最近出ました。

我慢していたこともあり
新鮮なものではあると思ったので結果食しましたが
なんだかザワザワしています。

皆さんの所でも出たりしますか? 
また、出ても避けたりしますか?

意見を色々とお聞きしたいです!

コメント

ままりん

最近生まれた知人が切迫で2ヶ月、出産まで入院していましたが、毎日ローストビーフやお刺身が出てる豪華な食事の写真を載せていました!!笑
ちなみに賞味期限内や新鮮なものに限りますが私もお刺身やローストビーフ最近食べてます😳

  • ぺぺ

    ぺぺ

    毎日ですか?!凄いですね(・o・)
    お寿司屋さんとか食べる方もいる様子ですが、怖くて💦

    • 5月3日
  • ままりん

    ままりん

    あ!ローストビーフ、お刺身などが写っていてる写真を毎日インスタに載せていた!という意味です🥹💦💦毎日ローストビーフが出ていたわけではありません、伝わりづらくてすいませんでした💦
    入院大変かと思いますが、元気な赤ちゃん産みましょうね🥹💗

    • 5月3日
あっちゃん

1月〜2月の約1ヶ月間入院をしていましたが、妊婦は食べない方が良いと言われている食材は一切出てこなかったです💦
大学病院での入院でした。
お刺身とか怖いですね…ちょっとびっくりです😵

  • ぺぺ

    ぺぺ

    場所によるのでしょうね、、、
    食べて気にしてしまっているので
    次からは残そうと思っています(^_^;)

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

総合病院でしたが
The病院食でそういう豪華なものは一切出ませんでした!
避けた方がいいものも出なかったです!
ローストビーフ出す病院あるんですね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫早産で2ヶ月間入院してましたが
    1ヶ月単位で同じメニューでした!

    • 5月2日
  • ぺぺ

    ぺぺ

    ほんの2切れだったんですけどね、
    私もかなりびっくりしました(・o・)

    長期入院になってくると メニューサイクルで楽しみがなくなりますよね😭

    • 5月3日