※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりあ
子育て・グッズ

出産後、授乳の間隔や乳首の痛みについて悩んでいます。授乳のタイミングや乳首のケアについてアドバイスをお願いします。

24日に出産しました❗
昨日から同室で初の夜一緒に
迎えることになったのですが❗
2.3時間間隔あけておっぱいあげるようにと
言われたんですが(*T^T)
お腹がすぐ空くのか1時間下手したら
40分くらいしかもちません😭☝
こんなとき飲ませていいものなのか
それとも、時間まで待つのがいいのか😖⤵
でも、待ってたらぎゃん泣きで(泣)
みなさんどうされてますか?

あと、乳首が痛くて痛くて🙍
乳首にはめる授乳の時のシリコン?みたいな
カバー?あれ買ったほうがいいですかね?
吸い方が強いのかどうなのか
分からないんですがヒリヒリしてきてて😨👍
よろしくお願いします🙇⤵

コメント

フィーフィ

ご出産おめでとうございます♪
母乳はどれだけでもあげていいと言われましたよ☺️

  • まりあ

    まりあ

    ありがとうございます🙌🎵
    そうなんですね☺おっぱいの説明の時に
    そう言われたのででも、欲しがってるしなーって
    思っててよかったです😊☝
    ありがとうございます🎵

    • 1月26日
にいな

出産おめでとうございます⭐
今病院なんですよね?
相談できませんか?
お腹が空くのか赤ちゃんが飲むのがまだ上手じゃないか見てくれると思いますよ!
シリコンみたいの貸してくれると思います。
朝からお疲れ様です💦

  • まりあ

    まりあ

    ありがとうございます🙏⭐
    はいっ病院です😊
    それが、さばさばした看護師さん達で😓
    なんとも相談しにくい感じの😩
    なのでママリに書いちゃいました😣✊
    聞いてみようと思います🙆
    ありがとうございます🙈💐

    • 1月26日
ちなみん( ^ω^ )

私の時はおっぱいは時間気にせず、泣いたらあげてと言われました(o^^o)
ミルクは消化に負担がかかるので3時間あけるように指導がありましま(^^)
頻回授乳すると母乳もよく出るようになるとききました(´ー`)

乳首痛くなりますよね💧
うちも買ったんですけど、合わなくてあまり吸えなかったみたいで2回ぐらいしか使いませんでした( ´_ゝ`)
馬油を塗ってたら皮膚の保湿になって、伸びやすくなり痛みもなくなりました♪( ´▽`)
よかったら試してみて下さい(´∀`)

  • まりあ

    まりあ

    ミルクがその間隔なんですね☺
    ミルクはまだあげてなくて

    いや~自分の乳首みて
    どひぇーってしました😱💧
    馬油やってみます😝☝
    ありがとうございます🙌🌟

    • 1月26日
すいしょう

頻回授乳したほうが母乳は出ますが、乳首が切れちゃうかもしれません。
切れたら無理せず、
ピュアレーンという羊油クリームか、バーユなどを処方してもらったり、乳首マッサージしてから授乳するとよいですよ✨
赤ちゃん吸い付き良いなんて羨ましい‼
うちは3時間おきにミルクを足しています😵💦💦
母乳は出ている気がするのですが……・゜・(つД`)・゜・
それぞれ悩み色々ですね❤!

  • まりあ

    まりあ

    乳首マッサージをしてからですね❗
    やってみます🎵処方もしてもらえるんですね😲❇
    聞いてみようと思います🙋🎵
    いや~飲ませるたびに痛いので
    つい、構えちゃいます((((;゜Д゜)))
    そうですね(*T^T)
    赤ちゃんによって色々ですね🙈♥

    • 1月26日
マツコ

私も30分しか経っていないのにギャン泣きで、とかよくありました。
母乳が足りないのか不安になりましたが、足りてないなら尚更頻回授乳しないと出ないので、本当にひたすらおっぱい出してました~笑
もう裸族状態ですよ(;・ω・)

おっぱいのヒリヒリは、保湿剤塗って、ラップパックがいいと聞いてやっていました。
いくらかマシにはなりますが、なんせ頻回なんで、すぐ取れてしまう…という。
でも、数ヵ月すると、慣れて嘘のようにヒリヒリはなくなりますよ。
もう少しの我慢です!!

この時期を過ぎると、育児だいぶ楽になりますよ!
頑張って~♪ヽ(´▽`)/

  • まりあ

    まりあ

    やっぱりすぐお腹すくもんなんですね😝
    何から何まではじめてなので
    寝付きが悪いのか、お腹が空いてるのか
    どれ?どれ?って感じで🙍⤵
    ラップパック🎵保湿が一番いいんですね🙉
    えーこのヒリヒリが?
    皮膚が強くなるんでしょうね👈
    頑張りますo(`^´*)‼
    ありがとうございます🙌💕

    • 1月26日
2児のママ👧❤️👶

おめでとうございます♡

私も1時間に何度も授乳しました😂
乳首痛いですよねー!!

馬油やランシノー塗って
ラップで保湿してましたよ!
抱き方も横抱きやフットボール抱と
色々な体勢でした方が一箇所に負担が
かからないから良いみたいです😊
助産師さんに聞いてみて良ければ試してみてください♡

  • まりあ

    まりあ

    ありがとうございます( ´∀` )b

    めちゃくちゃ痛いですね‼
    聞いてはいたんですけど
    男の子よりは女の子が吸うの
    弱いって聞いてたから
    びっくりで( ゚Д゚)💦💦

    そうなんですね☺
    色々また聞いてみようと思います🙋
    ありがとうございます🙈❇

    • 1月26日
結優

おめでとうございます☆
うちの子も病院では、おっぱい飲んで授乳クッションの上で寝落ち。やっと寝てくれたと思って美容室に帰った途端、泣き出すので、ずっと抱っこかおっぱいで1時間に一回おっぱいで、あげながら居眠りしてました(笑)

おっぱいが痛むことは助産師さんか看護師さんに相談すれば、もう一度授乳のやり方を見直してくれたり、いろいろアドバイスもらえますよ。

おっぱいが服に擦れて痛かったときは、ピュアレーンという塗り薬をラップに塗って乳頭保護する方法を教えてもらいました。

もしかしたら病院の売店にあるかもしれないし、アカチャンホンポでも見かけました。

これは赤ちゃんの口に入っても大丈夫なものなので安心して使えますよ。

  • まりあ

    まりあ

    えー寝てくれるっていいですね😍❕

    そうなんですね( ´∀` )b
    勇気を出して聞いてみようと思います‼

    赤ちゃん本舗に?
    わっ見に行かなければε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

    赤ちゃんが口にしても大丈夫なら
    安心ですよね(*σ´ェ`)σ
    ありがとうございます😊⭐

    • 1月26日
deleted user

出産おめでとうございます(´∀`*)
最初はママの母乳も軌道に乗っていないし、赤ちゃんもうまく吸えないので感覚短くて普通だと思います!母乳なら欲しがった時与えて大丈夫ですよー!その方がおっぱいの出も良くなります。

入院中ですよね?看護師さんに乳首の件相談された方がいいと思います。乳首保護つけて赤ちゃんが吸うのもコツがいるみたいです。
(私が入院中、隣のママが苦戦されてました)ワセリンとラップでパックするという方法もあるので是非相談してみてください★

  • まりあ

    まりあ

    ありがとうございます🙈❇
    欲しがったら与えるほうが
    お互いにいいんですね🙆🌟

    そうです🎵
    ラップパックが、いいみたいですね😜👏
    やってみようと思います❗
    ありがとうございます🙏🎊

    • 1月26日