※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

自宅建設のための土地購入で、持分の決め方について悩んでいます。住宅ローン控除を受けるため、主人の持分は少ない方が良いでしょうか?主人は持分0というのはあり得るのでしょうか?

【土地の持分の決め方について教えてください】

自宅の新築をするため自分たちで土地を探し、注文住宅を建設します。

土地・建物の購入にかかる費用は、私の単独名義でローンを組み主人は連帯保証人となっております。

今回、購入した土地は農地転用が必要であり、その申請には主人の名前が必要だったので夫婦連盟で手続きしました。
その上で土地の売買契約ついては、私名義のみで契約しています(住宅ローンを受けるのが私単独のため)。

このことで司法書士さんから確認があり、農地転用許可を夫婦連盟で受けているなら、土地の売買契約も夫婦連盟にして双方の持分を決めて下さいと言われています。

その持分の決め方で悩んでいます。
住宅ローン控除を最大限に受けるのであれば、私単独ローンなので主人の持分は少ない方がいいですか?
例えば、自分と主人の持分9:1にした場合、住宅ローン控除を受けることができるのは9の部分のみと言うことになりますか?

主人は持分は0でいいと言っていますが、持分0というのは無いですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

単独ローンとはいえ頭金分でトータルの1割を旦那さんが支払った扱いにすれば奥さんが9割を住宅ローンで返済、ということにできるので奥さんはで住宅ローン控除を受ける形になります。

ママリ

持分割合は100分の99と100分の一でもできますよ☺️