
コメント

J子
授乳した直後に飲むようにして次の授乳時間まだ間あけるように時間を気にすれば全く問題ないです!
J子
授乳した直後に飲むようにして次の授乳時間まだ間あけるように時間を気にすれば全く問題ないです!
「妊娠・出産」に関する質問
産院を退院するときに赤ちゃんを包むものは ブランケットでもいいでしょうか? 冬生まれなのですが、ガーゼ生地のおくるみと もふもふしたブランケットどちらがいいとかあります? 白色に拘らなくても良いですよね??
冬生まれの赤ちゃん👶の出産準備品で ドレスオール、ツーウェイオールを数枚買おうと思うのですがサイズは50-60だけでいいでしょうか?50-70とかもあって悩みます🥹生地は冬素材の温かいものがいいんでしょうか?通年素材の…
事情により里帰り出産はせず、産んでから里帰りする予定です!退院後そのままの足で実家に帰る予定なのですが、移動手段で悩んでいます。 ・車だと1時間〜1時間半 ・新幹線だと20分 移動時間や渋滞などを考えると新幹線…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます🥺
今完母で多分あいても2.3時間なんですけど大丈夫でしょうか??😭
J子
大丈夫ですよ!でも薬効いてたら抱っこして落としてしまったり、授乳中にウトウトしてしまって圧迫してしまう事故もあるので、できれば薬を飲むならまとめて5,6時間眠れるように家族の協力があれば1番良いかと思います!
授乳1回スキップして夜中の授乳1回だけ哺乳瓶でミルクをご家族にしていただくことは出来ませんか?
1日1回スキップするぐらいなら母乳量は減りませんよ!😄