※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(:3っ)∋
子育て・グッズ

産後食欲がなくて母乳の心配。食べないと出なくなるか不安。ストレスで食事が面倒。初乳以降はミルクだった経験あり。

5/22に2人目を出産しましたヽ(*・ᗜ・)ノ

母乳で育てているのですが、食欲がなくて朝昼食べない、夜少し食べるだけ…って感じです。水分は無理してでも摂ってますが、それすら面倒と感じてしまうくらいです。

食べないと母乳出なくなっちゃいますかね…

上の子の時も産後食欲が無く、1日何も食べない事もあったのですが初乳以降ミルクだったので、あまり関係ありませんでした(T.T)

食べなきゃ!って思えば思うほどストレスで…ご飯さえ見たくないと思ってしまいます。

コメント

★つばき★

こんにちはー(⑅´∀`)σ)∀`*)♡”

私もなんです!!
母乳だと、お腹が空いて食べてばっかりだよーと聞いていたのに、食欲ありません💦

一応朝昼晩食べるようにはしていますが、無理矢理…と言うか、全然美味しく感じないと言うか…。

(:3っ)∋


こんにちは〜ヽ(*・ᗜ・)ノ
以前、ママリでお話した時はまだお互い出産前でしたね😊!

病院にいた頃は食欲あったんですが、退院後全く食べ物も見たく無くなりました…

無理やりにでも食べてるなんて偉いです😔私は吐き出しそうになったのでどうしようかと…。・°°・(>_<)・°°・。「このまま母乳出なくなったらどうしよう、でも無理して食べるのも辛い…」って感じです😢

最近暑いからですかね?なんかバテてしまってる気がします(´・ω・`)食べ物も美味しく感じないし、寝不足だし…これじゃあ痩せるというよりやつれるじゃないか!って思ってます💭

★つばき★

私も退院してからです(;´Д`)
寝不足だからってのもあるんですかねー?˚(̊̊‘᷄⍢‘᷅̊)̊˚

お身体壊さないように、食べれそうなものだけでも食べてくださいね💦
ベビちゃんの為にも(つД`)ノ

(:3っ)∋


ですね〜ヽ(*・ᗜ・)ノ
お互い寝不足で今が一番しんどいですよね😭😭

早速、小さいプリンを食べました!そしたら何か美味しく感じられました…💕毎日少しずつ、なるべくご飯類を食べていきたいと思います😊