※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しめさば
ココロ・悩み

ラブラドールが換毛期で毛が抜けて旦那の喘息が再発。外飼い提案されたが、外飼いは嫌。ウッドデッキを作って換毛期の間だけ外にいさせる案も考え中。意見を聞かせてください。

7ヶ月のラブラドールを飼っています。今換毛期に入り毛がものすごい抜けます。毎日ブラッシングして、掃除機もこまめにしているのですが、はやり今の時期は毛がたくさん抜け、、旦那が元々喘息で落ち着いていたのに今再発状態です( ; ; )旦那の喘息はひどく、入院などもしたことあります😢お互い犬が好きで念願のラブちゃんとの生活がとても楽しく幸せで🥺旦那から外飼いにする?と提案がありました😢
外飼いにはしたくないのが私の本音です。でも毎日咳き込む旦那をみるとこの換毛期の1ヶ月間の我慢だとしてもしんどそうでかわいそうです😭
リビングの大きい窓にウッドデッキを作り囲いもして換毛期の間だけでもそこにいさせて、落ち着いてきたら中にいれる、、なんてことも考えたりしてますが😔😔みんなさん意見を聞かせてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちのこもコーギーなのでめちゃくちゃ抜けます!犬種が違うので当てはまらないかもですが、0歳の時と比べ物にならないくらい1歳になってからの換毛期で毛が抜けるので来年以降もっと増えるかも...です
他人事だから言える話になってしまいますが今までおうちにいて外飼はわんちゃんにとって大きなストレスではないでしょうか😭もう買われてるかもですがわんちゃんの毛にも対応している空気清浄機がいくつかあると思います。旦那さんが換毛期以外は大丈夫なら治まるまで接触を避けるとか...ここから10年以上続く問題だと思うので色々試してから決断が良いのではないでしょうか。
うちだったらどうするだろうと想像しながらなのでスッキリ解決する回答にならずすみません😢

  • しめさば

    しめさば

    私も実家でコーギー飼っていたので、抜け毛わかります😂😂コーギーもものすごい抜けますよね🥲

    外飼いはストレスにもなるし可哀想ですよね( ; ; )
    旦那に話してみます😭😭

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エイサーやダイソンから空気清浄機出てて、アレルギー持ちのわんちゃん飼ってる方が使ってらっしゃったので既出の情報でしたら申し訳ないですがぜひ...

    • 5月2日
はじめてのママリ

うちは換毛期はサマーカットにしています!
そしたら少し喘息落ち着きました!

  • しめさば

    しめさば

    抜け毛は落ち着きますか?

    • 5月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    抜け毛はさすがに抜けるとは思いますが、抜ける毛が短いので喘息はかなり楽になります!

    • 5月2日
うさぎ🔰

私も喘息持ちでゴールデン飼った事あります。
本当ゴールデンは抜け毛ハンパなくて喘息酷くなりました。

気休め程度ですが、家に入れるときは長袖のツナギを着せてました。
もちろんブラッシングは毎日してました。

はじめてのママリ🔰

我が家もラブがいます 🐶
換毛期抜け毛やばいですよね ...
ピチっとした服をわんちゃんに
着せたりこまめに、ファーミネーターというやつでブラッシングしてます ·͜· ︎︎ 持っているかもしれませんが、ファーミネーターめちゃめちゃオススメです!これから熱くなるので暑さに弱いラブは外飼はキツいと思うので室内で出来ることをしてあげたほうがいいかなぁと思います 🥹 ちなみに私も喘息持ちで、薬と吸入器使ってるので喘息の辛さもわかります😂😂ラブは換毛期終わっても、かなり抜け毛が
多いと思います 💔💔