※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

小学1年生の子どもが手すりに登って遊んでいますが、他の子も集まってきて注意が必要か悩んでいます。注意すべきでしょうか。

小学1年生です。通学団の集合場所にある手すり(高さ50センチ位)に仲良くなった子と2人で登る様になりました。
毎日登る様になり微笑ましく見てたのですが、楽しそうに見えるのか他の子も数人集まってきて注意すべきなのか?と悩みました。全部で30人くらい居ます。
注意するべきですか?

#小1 #小学校

コメント

よーぐる

はじめに登った時点で微笑ましいとかじゃなく注意しません?😅
手すりです🥹登るとこじゃないです😅
怪我とかの心配はもちろん、それ以前にマナーとしてなしなんで注意しましょ💦

はじめてのママリ🔰

え、微笑ましいですか?💦
手すりに登るのは危険行為だし迷惑行為なので即やめさせます😭

注意というか巻き込んでごめんねって思います‥。
我が子に注意して真似しちゃいけないよってみんなに伝えます😭