
昨日から高血圧や不整脈の症状があり、夜間診療で様子見と言われました。排卵日辺りで体調不良かもしれず、甲状腺内科と循環器内科どちらがいいか迷っています。
私自身のことなのですが、皆さんならどうしますか?
昨日、夕方頃から身体がだるくフワフワした感じがしており血圧を測ってみたら上160、下90程で高血圧でした。不整脈のようなものも感じてました。
今まで高血圧ということはなくて、あまりにもだるかったので夜間診療に行きました!
でも何かするわけでもなく、血圧も高いけど様子見でいいと言われ帰ってきました。
夜中は眠れず、軽い頭痛やたまに動悸もありました。
朝は血圧も下がり、頭痛は少しありますが動けないほどではありません。
ちょうど排卵日辺りで体調不良になった可能性もあるのかなと思っているんですが検査をしてないのでわかりません😭
夕方、甲状腺内科に受診予約があるんですがそこでいいか高血圧だから循環器内科の方がいいのか、、、
わかりにくくてすみません、、
- はじめてのママリ🔰(11歳)
コメント

退会ユーザー
まずは甲状腺内科で相談でいいかなと思います
関連して高血圧になってるかもしれませんし

はじめてのママリ🔰
あれからいかがですか?
-
はじめてのママリ🔰
気にかけていただきありがとうございます!
あれからは血圧が上がることなく過ごせています。健康診断でも異常無しでした!
でも、排卵日前や生理前は体調不良になります😭
プレ更年期なのかと思い命の母を飲み始めたり、運動したりと自律神経の乱れに気をつけるようになりました- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました☆血圧上がったあとは毎日計ったりしてましたか🤔?
- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
計るようにしてました!!
アプリを取って記録してます^_^- 11月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
複数の病院へ行くよりひとつの病院の方がいいですよね😭