※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ピンクおりものが出て悩んでいます。クリニックが閉まっており、救急外来へ行くべきか迷っています。5/6のクリニックが開くまで安静に様子を見ても大丈夫でしょうか?同じ経験の方、無事出産されましたか?

現在5w5dの妊婦です。
顕微授精で授かり、先日胎嚢確認まで終わりました。
心拍確認はまだ先です。
昨日ティッシュに少量つくくらいのピンクおりものが出たのですが、GW中でクリニックが閉まっており、救急外来へ行くべきか悩んでいます。

昨日の夜少しピンクおりが出たきりで今は止まってそうなことと、ホルモン補充周期はよくあることという記事も見かけ、5/6のクリニックが開くまで安静に様子を見ても大丈夫かな?とも思う反面、すこし不安もあります。

現在デュファストン、タグチル服用、ルティナス膣錠を使用しています。

同じような状況になった方、無事出産されましたでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然問題ないです!
真っ赤な鮮血が生理位の量であれば受診した方がいいです。
どこかの救急外来へ行っても産科の先生は常駐してないので、経膣エコーなんて出来ないし様子見になるだけです😔
もし連休中にドバっとでたらどこかの分娩もやってる産婦人科でしたら夜も先生がいるのでそこに連絡したらいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    やはり現状だと様子見と言われそうですね😅

    とにかく安静にしてみます!
    鮮血がドバッと出たりした場合は、産婦人科に連絡してみようと思います!

    ありがとうございました😊

    • 5月2日
ゆう

6w1d体外で妊娠中です。
今回5w2dで朝起きたら大量出血で、3日かけて出血止まりました。
あまりに多いので、クリニック遠方のため近くの産婦人科で経緯とエコーお願いして診てもらいました!

娘の時も5w3d仕事中に違和感を感じトイレに行くと鮮血で、同じく遠方のため近くのクリニックで経緯を話しエコーしてもらい、切迫の診断書出て、2週間仕事も休んで安静にしました。
その後16週でも出血ありましたが無事出産しましたよ!

娘と妊娠中の子の間に流産していますが、その時は横になっておきたいほどの腹痛と、日に日に増す出血、レバー状の出血といった感じでしたので、ピンクおり程度であれば様子を見てもいいかな?とも思いました。
不安であれば、私のように今日空いているクリニックを受診してエコーしてもらい様子見てもいいのかな?とは思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    出血しても妊娠継続されていること、また無事ご出産もされているとのことで励みになります😭

    お辛い経験までお話いただきありがとうございます😢

    現状腹痛もたまにすごく軽い生理痛?くらいの感じなので、少し様子みてみます!
    ありがとうございました!

    • 5月2日
はじめてのママり🔰

同じく、顕微です。
ひとりめの時も出血してたし、今回も出血してます😅
めちゃくちゃお腹痛いとか大量じゃない限り、毎回様子見です。
ホルモン剤使ってると、出血しやすいらしいですね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    やはり様子見ですよね!😅

    ホルモン補充は出血しやすいとネットで見ました!なので大丈夫と思いつつ、他の方の経験を伺ってみたかったのですが、安心しました!

    GW中は安静に過ごそうとおもいます!
    ありがとうございました😀

    • 5月2日
deleted user

妊娠おめでとうございます🌸

1人目が顕微でしたが、初期は出血しました😭
血の塊みたいのもでましたが…問題なく出産できましたよ🥰❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    初期の出血はよくあるのですね🥲
    出血しても無事出産されたとのことで、安心しました😮‍💨

    きっと大丈夫と信じて安静にします!

    • 5月2日
ママリ

私もピンクのおりものでました💦
先生が、少しでも出血あったら心配になるだろうから、心配するぐらいなら病院に来てもいいよ〜と言ってたので、すぐに病院に行きました😊
結果、大丈夫でしたが、大丈夫ってだけで安心したので、ずっと心配するよりかは受診して安心したほうが良いかもしれません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    そうなんですね🥲
    たしかに診てもらったら安心しますよね!
    いつでも行けるように近くの病院は探しておこうと思います!

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

同じく顕微授精です
5w2dから3週間茶オリ
2回ほど鮮血多め
でましたが今元気に赤ちゃん
成長してくれてます🥺💕

その時は鮮血など出血が増えたり
生理のような腹痛あったり
すれば受診してとのことでした!

ちなみに受診した際に
出してくれたお薬は
デュファストン、ダクチル
でしたよ☺️
鮮血ひどいときは
プロゲスデポー?お尻にする
痛い注射も追加でしたが💦
GWのお休み不安ですよねー😭
なにもなく過ごせますように🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!
    赤ちゃん元気に成長してくれてるとのことでよかったです❤️
    わたしもそうだといいな😊

    やはり鮮血や腹痛が受診の目安なのかもしれないですね!

    そしてママリさんが出されたお薬、すでに服用してますので、ここも大丈夫な気がしてきました🥰

    痛い注射は避けたいですが😅

    早くいつものクリニックに電話したいですが、こればかりは仕方ないので、心配しすぎず少し様子見てみます!

    • 5月2日
ほたて

9週のホルモン補充中です🙋🌸
ティッシュに少量つく程度の鮮血が何度かありましたが、病院のエコーでも問題なく、ルナティスの挿入時に膣の中で傷付いて出血することはホルモン補充ではよくあることらしいので、ドバーっと大量出血出ない限り自然なのかなと思います🌞
でもちょっとの出血でも不安ですよね😢
救急外来へ行かれても、産科の先生がいないと結局は分からないですし、何万も取られてめちゃくちゃ高額ですし、強烈な腹痛がなければ次回の健診で大丈夫かと🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!
    ルティナスで傷つけることもらあるんですね!
    確かに必ずしも子宮から出血とは限らないですもんね😢

    救急病院は産科の先生いないらしく行っても意味なさそうでした、、、
    腹痛なんとなく下腹部痛?のような気付かない程度なので、大人しくしておきます🥰

    • 5月2日