※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中期の睡眠時間について相談中の方です。眠りが浅い状況で、漢方薬もあまり効果が感じられないようです。妊婦の場合、眠りが浅くなるのは普通のことでしょうか。

妊娠中期の睡眠時間

現在7ヶ月の妊婦です。
みなさん睡眠時間どのくらいですか?
私は0時から3時まで寝て、トイレで起き6時くらいまで寝れず6時から8時までまたうとうと寝ると入った感じです。
不眠のため、
病院から漢方処方されてますがあまりききません。

妊婦だと眠り浅いのは普通なんですかね。。

コメント

deleted user

27wです🌼
現在似たような状況です😇
トイレで必ず3時頃に起きてそこから眠れず... 朝方普段起きてる時間の1時間くらい前にやっと眠れる感じです💧 現在自宅安静中なので昼寝できるけど仕事あった時は日中眠たくてめちゃめちゃしんどかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この時間にお返事ということは仲間ですね笑
    ありがとうございます。同じ状況ですね。
    まだ働いてるんで日中めっちゃしんどいです🤣

    • 5月2日
タンソク🐶

私も妊娠中同じでした!
出産した後、今までの睡眠時間を取り戻す勢いで入院中爆睡しようと思ってましたが、きっかり3時間おきに目が開き昔のように爆睡できませんでした😂助産師さん曰く、週数が増えると育児準備のためにホルモンがそうさせるように母親の体はできてるんだよ〜と言われました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産後に備えて身体が変わっている気はすごくします。出産後寝れないですもんね😅

    • 5月2日
  • タンソク🐶

    タンソク🐶


    産院に入院中はできるだけ助産師さんに預けて昼寝でも睡眠でもとることをおすすめします!!
    生まれてくる子が手がかからなくてまとまって熟睡してくれる子でも、逆に息してるか気になって寝られない!とかありますから😂

    • 5月2日
mamari

まじおんなじです。
おかげで日中眠すぎて困ってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー。日中辛いし、夜中も目が覚めて辛いですよね、、

    • 5月2日
そらまま

21wです。
上の子の寝かしつけで21時前後に寝て日付が変わるまでか、2時頃に目が覚めて3時頃に寝て6時半に起きてます。
働いてるので休憩中昼寝してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じようなルーティーンです。何故か6時頃必ず目が覚めるようになりました笑

    • 5月2日
ママ

私は寝れます〜😂
夜中多いと2回起きますが
明かりをつけると目が冴えるので
携帯は見ない!トイレも真っ暗のまましたりしますww

仕事してないので、日中寝たりもしてますが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電気つけないのよいかもですね笑

    • 5月2日
(*´ω`*)

私は眠くて眠くて、21時前後に寝て7時のアラームまで爆睡してますが、日中も眠いです🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと眠いですよね。。

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

1時ごろ寝て6時半頃起きます☀
前は同じくトイレで3時くらいに起きていたのですが、フットマッサージャーを寝る前にやると寝る前に2回トイレにいけて、朝まで眠れるようになりました🤣
浮腫みとるのって大切なんだなーと思いました✌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むくみとりやってみます!

    • 5月2日
あ

27週ですが、同じような感じです。最近毎日4時間で目が覚めて+お昼寝っていう感じで寝ています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね!🥹
    ぶっ通しで寝てた日々が懐かしいです。

    • 5月6日