※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

病院で運動を勧められたけど、お腹の張りを感じたことがない。早く産みたいけど運動量が分からない。


もういつ産まれても大丈夫だからいっぱい動いてね!
と病院で言われたんですが、
どのくらいの運動をしたらいいんでしょうか、、?🥲

気づいていないだけかもしれませんが、
まだ一度もお腹の張りを感じたことがありません🥹
今日の健診でもまったく下がってないと言われ、
内診もありませんでした🫨
できれば早めに産みたいな〜なんて思っているんですが
どの程度動けばいいのか分からず😭

コメント

はじめてのママリ🔰

取り敢えず、ウォーキングとスクワットですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今日割と歩いたんですが、その結果恥骨が激痛で🥹
    全然無視して動いちゃって大丈夫でしょうか?🥲

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

私も上の子達の時は張りを感じたこと無かったです😂
きっとそんなことはなかったのでしょうが…自分では分からなくて💦

今回4人目後期で歩いてくださいって言われていて1時間歩けたら〜って感じでした☺️
30分ほどから慣れていって、なれたら早歩きとか言ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もまったくわからないです🫨🫨笑

    1時間目安で雨以外の日は頑張ろうと思います、、!
    今日9000歩くらい歩いて恥骨が激痛なんですが、全然無視して動いて大丈夫なんでしょうか?🥲

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は今回も大きめって言われてて3000超えてるのでお腹の張りとか無視して歩けるだけ歩いてます!
    まだ小さいとかならダメだと思うので赤ちゃんの状況にもよると思います☺️

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今2400超えたところで大きめなわけではないんですが、あんまり大きくなると大変だから早めに産もうねって感じの病院みたいで、、!
    気にせず歩こうと思います☺️
    ありがとうございます♡

    • 5月2日