![あきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘は2ヶ月半で夜泣きがなく、健康に成長中。安産だったがストレスもあった。赤ちゃんを信じて大切に育てたい。
質問ではないけど...
今娘が生後2ヶ月半ですが 今のままで夜泣きがゼロ!!
ギャン泣きも産まれた時含めて3~4回程度、
新生児~2ヵ月は夜中におっぱいが欲しい時はウハウハって言って起こしてくれてました(笑)2ヶ月過ぎてからは爆睡するようになって初めはおっぱいも欲しがることなく寝るので心配だったのですが平均以上に体重が増えてるので大丈夫みたいです(*・ᴗ・*)
妊娠中も悪阻も無く、妊娠線も無く 3000gピッタリ予定日に出てきてくれて 初産にしてはかなり安産すぎました!朝に産まれ産まれたその夜から一緒に寝てました(*˘︶˘*) ほんとママ想いの娘です♪
シングルマザーなのですが、妊娠中から色々揉めててストレスもきっと与えてしまってたのに逆に娘に助けてもらってばっかで感謝しきれません... これから大変な事沢山あると思いますがこの子を大事にいい子に育てていけるよう頑張りたいです😌
妊娠している方に向けて、お腹の子供にいっぱいいっぱい喋りかけて撫でてあげてください。そしてネガティブになる事も沢山あると思いますがそこをポジティブに考えて赤ちゃんを信じてあげてください!きっと赤ちゃんがいちばんママが辛い苦しいを知っているはずです!!😉
長々とすいません、私の真夜中の独り言でした(´・ω・`)笑
- あきんこ(8歳)
コメント
![ひょろり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひょろり
わかります!うちもかなりおりこうちゃんで、本当に助かってます😭✨自営で飲食店経営なのですが、「お父さんお母さん、貧乏なんでしょ、忙しいんでしょ、あたしおりこうにしてるから働いておいで」って言ってるかのように💦
妊娠中も予定日すぎて当日までガンガン働かせてもらいました。生まれてからも、すぐ店に連れていかれて😅
でも夜泣きもなく。ただお店に連れていってたくさん風邪をひかせてしまいましたが💦風邪ひいてもよく食べよく寝て✨
離乳食ももりもり食べてスムーズに進み(卵アレルギーですが)、おっぱいもスムーズに卒業でき、本当にできた娘です✨
お互い、子どもに助けられてますね💓娘のために頑張りましょうね🙆✨
![はなりんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなりんママ
私もそのくらいの頃はそう思ってましたよー(>_<)懐かしいですー♪ごねることもなく、ギャン泣きもせず、周りからもおだてられ親思いのお利口さんだなと幸せいっぱいだったであります!笑
ただ...6ヶ月あたりから豹変!笑
2人目は可愛い時期は今だけとばかりに思って可愛いがってます!笑
お互いこの先もお利口ちゃんで成長してくれますように(o^^o)
-
あきんこ
そうだったんですね!🙄笑
でも密かに後々豹変するんじゃないかと密かに思ってます...(笑)
でも何をしても可愛いものは可愛いですもんね😉💗 ですね!!私も愛情いっぱい注いであげないと~♪- 1月26日
![korima88](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
korima88
安産羨ましいです!!
私は回旋異常で緊急帝王切開だったので…💦
でも壮絶なお産を乗り越えて出てきた我が子は、早速親孝行で新生児期は、ママ休んでーとばかりにおっぱい・おむつ以外はひたすら眠り、今も日中も夜も良く寝て愚図ることもほぼ無い良い子ちゃんです!良く笑い良く喋ります🤣
私も沢山我が子に話しかけてます!お互い、今もこれからも大変な時期があるかも知れませんが、赤ちゃんが笑顔で健やかに成長してくれると良いですね✨
-
あきんこ
大変でしたね😢でも出産にはかわりないですし、とってもママ想いの娘さんですね😌💓
私の娘も赤ちゃんは泣くのが仕事なのにもっと泣いて!ってくらい大人しいです🤤!
いつも家では2人っきりなので常に喋りかけてたらめちゃくちゃ自分にも喋りかけてくれます♪
そうですね✨まずは健康第1であってほしいですね😊👌🏻- 1月26日
あきんこ
予定日過ぎてまで...凄いです😢👏🏻 私も34週までですが飲食店でフルタイムで走り回ったり重いもの持ったりとしてました(笑) 検診の度に心配だったのですが「かなり元気ですよ!」って言われて自分も働いでおいで!って言われてるようでした😫💕
とてもお利口さんの娘さんですね♡♡私の娘もまだ2ヶ月ですがスムーズに成長していってくれるといいなって思います😍
子供に感謝ですね!!その分子供の為に頑張りましょうね( ˙˘˙ )💪🏻✨
ひょろり
ですね😆✨妊娠中私自身動きすぎで、それが心配で相談したら、動けるなら全然動いていいと言われました☺しかもちょうど予約のないときを狙って破水してくれて😂✨
今は1歳3ヶ月ですが、今日まで何も悩みなしです!!そして、疲れた~大変だーと思ったこともありません✨毎日楽しくて💓
2ヶ月だとまだちっちゃくて可愛いですよね❤✨うちはもう走り回って毎日が運動会です😂
お互い、賢い娘をもちましたね😂💓(笑)
あきんこ
ですよね😉!程よく動いていた方がお産の体力もつくしいいって言いますしね😌👌🏻 ナイスタイミングでしたね😭👏🏻とってもママ想い過ぎます😢💓
最近とっても笑ってくれたり喋ろうとしてくれたりで辛いこと嫌な事あっても全部吹き飛ばしてくれます😍笑
羨ましいです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )✨ 早くうちも毎日運動会にならないかなぁ~と思います♪笑 楽しくて仕方ないでしょうね💕 ほんとそうですよね✨笑 これからもスクスク賢く育って欲しいですね😊!