※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期で疲れやすく、体力がない状況。出産まで1ヶ月半で心配。食事も苦しく、お腹痛い。ウォーキングやヨガもできず、体調不安。

妊娠後期、すごい疲れます。
あと1ヶ月半くらいで出産予定日だけど、大丈夫なのかな。
体力が全然ないです。
5分歩けない。すぐ休まないとお腹痛いし、疲れるし、ずっとダルい感じで。
ご飯はおかず中心で。お茶碗1杯のお米も食べるだけで息が苦しくて体調わるくなってくる。
妊娠してからずっとお腹痛くて、平日仕事、土日は死んだように横になってる生活でした。でも頸管3センチあるから大丈夫らしい。
妊娠後期、ウォーキングしたり、ヨガしたり、って人もいるけど、私のこの疲れやすさと体力のなさ…心配です。

コメント

ミニー

ご飯は一日一食でした(*^^*)
夜はトマト🍅1個とかしか食べずお昼にご飯食べるだけで胃が限界でした🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1食でもトマトだけでも大丈夫なんですね
    ちょっと安心しました
    ありがとうございます

    • 5月15日
りつ母

私もつわりが落ち着いて7ヶ月の終わりくらいまでは元気だったのですが、ほんとに8ヶ月に入ったその日から物凄くだるくてしんどくて、仕事行くのが苦痛でした💦
漢方薬局で相談して血を増やすようなものを処方してもらい、なんとかやってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貧血もあるのかもですね…
    8ヶ月で仕事しんどいですよね
    大変でしたね

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

分かります!
私も初期のつわりより後期の方が辛かったです💦
ちょっと動いたらすぐ息上がるしおなか苦しいし、どこ向いて寝てもどこか痛いし上手く寝付けないし、後期つわりで気持ち悪いし…
そのまま体力ないまま産み、産後本当にしんどかったです。
でもなんとかなりここまで来ました!🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おつかれさまです
    なんとながんばれるものですね
    私もがんばります!

    • 5月15日