※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minion
ココロ・悩み

3歳2ヶ月の男の子で、こだわりが強く朝ごはんややりたいことに癇癪を起こす。発達障害か個性か悩んでいます。他のお子さんはどうですか?

発達障害を疑っています。みなさんのお子さんはどうですか?
3歳2ヶ月の男の子です。
言語は特に気にならないのですが、行動がかなり気になります。

まず、こだわりがかなり強い。
朝ごはんのメニューなどかなりこだわります。また、起きてきたときに朝ごはんがテーブルに並んでいないと発狂して癇癪を起こします。
自分がやりたかったことをわたしや旦那にやられてしまうと、かなり怒り、発狂します。
やりたい!と思ったことができないと癇癪です。叶うまでずーっと騒いでいます。

アイスが食べたいと言ったら、食べられるまで騒いでいます。

これは、個性の中におさまるのか、発達障害なのか、、、

みなさんのお子さんはどうですか?

コメント

はじめてのままり

親に発達障害がなければあまりしんぱいないみたい

deleted user

自閉症の中にこだわり強いあります💦
ですが個性なのか?発達なのか?年齢てきに分からないかなぁと思います💦

バナナ🔰

こだわりなのかワガママなのかって所ですね💦
アイスが食べたいと言って騒いだら食べられた事があったのであればそれを覚えていて騒いでるんだと思います。
そうすればもらえると分かっているので。
やりたかった事を先にやられた事も同じです。
アイスの件とやりたかった事の件はこだわりというよりワガママなのかな?って感じですね。
朝食に関してはどちらかな?といった感じですね💦
発達障害の子、特にASDのアスペルガータイプはルーティンやこだわりが他の発達障害の子より強い特性があります。
ルーティンとして「用意されてないと嫌!」とか他の事に関してもマイルールが強いとかであればちょっと気になるかな?って感じですね。

癇癪自体は発達障害の特性ではありません。
“なぜ癇癪を起こすのか”の理由によっては発達を疑う理由にはなります。
発達障害の子でもこだわりもある子とない子がいます。
息子は発達障害ですがこだわりナシです。
それは定型発達の子でも同じ事が言えます。
それが保育園や幼稚園、所構わず同じ事で癇癪を起こして日時生活に支障が出ているのであれば気にはなりますね。