2歳7ヶ月の子供が全く喋らず、療育や発達支援センターに行くべきか悩んでいます。喋ることは少なく、同じ年齢の子供を見て虚しく感じています。
2歳7ヶ月、全く喋りません。
保育園行ってません。
そのうち喋ると思ってたんですけど、全く…。
意思疎通は出来ます。お散歩行こ→無言で頷く(たまに、う!って言う)→玄関ダッシュって感じです
最近はマァマ、パァパ、バァバ、バァナ(バナナ)くらいです。
療育とか発達支援センターとか行った方がいいんでしょうか…。まず、どこでやってるかもわからないですが…
お外ではほとんど喋りません。同じくらいの子がいっぱい喋ってるの見て虚しくなります🥺
- トマト(2歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
言葉のみのルーティン化してない指示通りますか?🤔お散歩いことかだと日常的なものですがそうじゃなくて〇〇のおもちゃをパパにどうぞして!とか、〇〇ママに持ってきて!とか!
あおあお。
私ならとりあえず、発達支援センターに行きます。
だいたい、そういう所から、療育に繋がれるので、まずはそこからです✋🏻
後は、この夏~秋頃には幼稚園の進路の時期になってくるので、それまでに少しでも刺激を与えて言葉の発達等を促していってあげないと、幼稚園によってはお断りされてしまいます😣😣💦
なので、出来るだけ早く、発達支援センターに行き、私なら療育に繋げてもらいます✨
退会ユーザー
不安でしたら相談しに行ってたほうアドバイス?などもらえるかなぁとおもいます。
保健師さんや市の子供相談みたいなところに行けば療育など教えてくれます!
バナナ🔰
年齢的に遅れがちょっと気になりますね💦
保育園や幼稚園に行ってから爆発する子もいますが、それは絶対ではないので気になるなら専門医に受診してみてもいいと思います😊
療育に行くにしても受給者証を申請しないとですし、その為には専門医の診断書なり意見書が必要になりますからね😊(この辺りは自治体で異なります)
発語に結びつかない理由が分かれば今後どうしていくのがベストかの道標になると思いますよ😄
退会ユーザー
まずは、自治体の保健センター(検診やるところ)に相談されてみるのがよいかと思います。
文面を拝見する限りは、言葉の遅れだけのようにも見えますが、正直2歳半でASD診断を受けている息子と同じくらいなので、療育で発語を促してあげた方がよいと思います。
集団生活に入ったときに、話せないと本人が大変かな?と感じました。
うちの下の子は、2歳前に発達相談だけしていて、言葉の遅れのみで療育に通っています。
かなり、声真似、模倣も増えて、話してくれるようになりました。
トマト
スマホ、パパにどうぞしてって言うと持って行ってくれます💦言葉だけ出ないです💦
はじめてのママリ🔰
それがスマホじゃなくても理解して行動できますか?🤔言葉での指示がしっかり通っていて指差しも問題なくものも理解してるならゆっくりなだけじゃないかなーとはおもいます💦ママとかワンワンとか語尾だけとかもなしですか?