※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもの保育園の名前シールが洗濯で剥がれた。水通しして貼るべきだったでしょうか?

子どもの保育園のものに何にでも大きく名前シールをつけないといけなくて、付けたのですが洗濯したら全部剥がれてしまいました、、

100均のじゃ、取れるかなと思ってわざわざバースデイで買い込んで貼り付けたのに、、

横着して、水通しせず貼り付けて、持っていかせて、使ったから洗濯したのですが、水通しして貼るべきだったでしょうか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

100均のものでも洗濯しても全然取れずに使えてます😊
アイロンで付けられるものの方が粘着は強いですし、
シールをタグに貼るタイプのものでも
何回か洗濯しても全然取れてないので
買われたシールの問題だと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タグではなく衣類に直接つけたなら
    水通ししてないとノリが付いてるのでそれと一緒に取れたのかもしれないですね😔

    • 5月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ



    横着してしまったのかもです😂
    画像のような感じであったので、貼るゼッケンっていうのをバースデイで買ったんですけど、下の方の回答見る感じ、こういう大きめのは貼るよりアイロン接着の方が良かったんだ!!となりました😂

    • 5月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    こんな感じです!
    ループタオル、おしぼりに20枚近く付けたんです🥲
    とりあえず、大きめの貼るシールだったし、水通しする前に貼ってたし、全部剥がれちゃいましたがいい勉強になりました笑

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゼッケン系はアイロンで貼ってても上からまつり縫いしてます😭
    大きいシールだと剥がれてきたらすぐ取れちゃうので
    四隅だけでも縫った方がいいかもしれないですね😱

    • 5月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね🥹🥹
    縫うのは不得意なので実父にミシンでお願いしようと思います🥹

    • 5月1日
ままり

胸元辺りにつける貼るタイプのネームシールですかね?🤔
あれはアイロンでつけないとすぐ剥がれますが、アイロンしても剥がれましたか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    こんな感じで指示があったので、バースデイに売ってた貼るゼッケンっていうのを使ったのですが、まさにこういう大きめのものに貼るにはダメだったのかもです😂

    今まで服のタグにはシールを貼って取れることもなかったので😂

    • 5月1日