
ワセリンの洗濯について、肌着がベトベトする問題で悩んでいます。ワセリンを落とす方法や軟膏を落としやすい洗剤についての経験を教えてください。
【ワセリンの洗濯について】服に付いたワセリン、どう落としてますか?
アトピーっぽい娘はワセリン以外の保湿剤が肌に合わず、朝晩と全身塗っているのですが、服、特に肌着が普通に洗ってもベトベトする為洗濯が大変で(T_T)
ワセリンを使用されてる皆様はどうされていますか?
うちの場合は
バケツに熱めのお湯と粉石鹸を入れ、小1時間肌着を漬け込む→お湯でのすすぎを数回→軽く絞りほかの洗濯物と一緒に洗濯機へ(洗いはお湯、すすぎ2回はお水)→バケツについたワセリンの塊をティッシュで拭い終了
なかなか手間がかかり・・夏には2人目が産まれるのにこれを続けられるのかと・・_(┐「ε:)_
ワセリンカットなど、軟膏を落としやすい洗剤もあるようなのですが、少々高く、迷っています。もし使用されたことのある方がおりましたら、そのお話も伺いたいです!
- まるいっちゃん(7歳, 9歳)
コメント

さっちゃんまま
体験談でなくて申し訳ないですが…
ワセリンは油なので、洗濯洗剤よりも食器用洗剤の方が落としやすいと思います
下洗いを食器用洗剤でしてみてはいかがでしょうか(^^)
まるいっちゃん
夜中にコメントいただきありがとうございます!
確かにそうですね!今度早速試してみます(^o^)