※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんは夜は21時から5時まで寝て、日中はほとんど起きています。抱っこ中や授乳後にはすぐ起きるので、一緒にいないと不機嫌です。散歩中しか寝ないため、外出が難しいです。上の子の時は1〜2時間寝ていたそうです。

生後6ヶ月前後の赤ちゃん、実際睡眠時間どのくらいですか?

夜は21時から5時まで、途中1回起きるくらいであとはぐっすりです。
日中は上の子のお迎えの時の移動時間10分程度寝るくらいであとはずっと起きてます😂

明らかに眠いと思うんだけど、抱っこ紐で抱っこ中や授乳後の抱っこ中に寝て、いざ置いたら10分も経たずに起きるっていうのを繰り返してます😭

起きてる間も隣にいないと不機嫌で、なーーんにもできないです😂

散歩に出るかな〜と思うけど、結局移動中しか寝ないし、私の体力の無駄だなぁって思って出かける気がおきませーん

上の子の時は、日中もまとめて1〜2時間は寝てたような気がします😭

コメント

はじめてのママリ🔰

19:00〜7:00まで起きずにぐっすりで、朝昼寝は2時間ずつです!夕寝はないです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいぐっすりですね!!
    朝昼はどうやって寝かせてますか?

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    時間になると眠くて床に顔擦るので(笑)そのタイミングでお昼寝布団に連れてってあとは勝手に寝るってかんじです😂

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝手に寝る…!!
    我が家にはない言葉です〜😂
    色々教えてくださりありがとうございました😊

    • 5月1日
ママリ

夜🌙21時半~7時で通しで寝る
午前☀️上の子の送迎してから買い物や用事済ませるので、抱っこひもか車で少し寝る(時間にすると30分くらい)
午後☀️12時半~15時過ぎまでガッツリ寝る
最近夕寝なしになりました😌
たまに夕方授乳してウトウトしてるときもあるけどすぐ起きます👀✨
夕寝してたときは上記+18時半~19時の30分でした!
上の子中心で生活してるので、寝る時間遅くなっちゃってお風呂上がってからは基本泣いてます😅😅(我が家は寝る前お風呂です🛁)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かくありがとうございます😊やっぱりみんなまだ日中はまとめて寝ますよね😅

    昼寝ってどうやって寝かせてますか?

    • 5月1日
  • ママリ

    ママリ

    一緒に横になって手を握ってトントンしてます😊
    一緒に寝るとよく寝てくれる気がするのでわたしも1時間ぐらい寝ます♥️笑

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです、明日早速やってみます😁
    ありがとうございます😊

    • 5月1日
  • ママリ

    ママリ

    途中モゾモゾし始めても、手を握ってトントンしてあげると、またスーッと寝てくれます。子によると思いますが効くと良いですね😊
    ちゃんとお昼寝してくれないとキツいですよね😩

    • 5月1日
なーちゃん

夜は21時半〜6時くらいまで寝ています!
昼寝は午前と午後と2時間ずつくらい寝るときもあれば、午前中全く寝なくて午後3時間寝たりするときもあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月くらいまではうちもそんな感じだったのに、気付いたら寝なくなっちゃいました😂
    ありがとうございます😊

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

夜18時から朝6時まで、途中1〜2回起きて母乳飲んでまた寝ます。
日中は寝ない時は寝ないです😂
上の子の送迎の時間とか予定とかでリズムがずれると合計30〜1時間くらいなもんです。
家でいる時はだいたい授乳中に寝落ち、置いたら起きたりします😅 トントンや抱っこでは寝ません 笑
なので、授乳以外で寝させる時は家の周りをベビーカーでゴトゴトして寝させています😪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じタイプです〜!😂
    でも18時から6時はすごいですね😳
    上の子の送迎でズレますよね💦せっかく寝たのにもうお迎え!?ってよくなります😂
    晴れた日は頑張って散歩するかなぁ😅
    ありがとうございます😊

    • 5月1日