※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも🍑
妊娠・出産

検診でモニターなし。前駆陣痛あり。痛みなしで受診し帰宅。陣痛我慢できず悩んでいる。自宅で様子見るべきか。

検診で3〜4センチ
モニターはされず…
(いつもの先生お休みで、違う先生でした)

一昨日から痛みのない前駆陣痛がきてて
5分から7分間隔とか、
確実に10分以内には張りはあったんですけど
痛みがないということと子宮口の開き具合から
受診しても帰宅になりました。

もう帰宅したくないので
ギリギリで病院いきたいなとおもうんですけど
上2人は促進剤で産んでるので
普通の陣痛をどれくらい我慢すればいいのか
わかりません( ; _ ; )

今は生理痛みたいな痛み付きで5分から7分くらいで
張りがあるんですけど、
連絡する気が引けてしてません( ; _ ; )

みなさんなら自宅で
どれくらい様子見しますか?💦

【分娩時間】
1人目2時間24分
2人目4時間42分です🙌🏻

コメント

まま

10分切ってるのが続いてるので痛みがあるなら連絡しちゃいます!

  • もも🍑

    もも🍑


    連休中にくるかもねーって言われたので、まさかこんな早く??と思ってて💦
    何回も来て何回も帰されるやつって思われたらな…と
    どんどんネガティブになってしまいます( ; _ ; )

    • 5月1日
  • まま

    まま

    そんなの気にしないと思いますよ😳!
    痛みが強くなってきたら連絡してもいいと思います‪‪☺︎‬

    • 5月1日
  • もも🍑

    もも🍑


    ありがとうございます!
    あと少しだけ様子を見て
    それでも痛ければ連絡してみます☺️✨

    • 5月1日